ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 14日 ☆受験期苦労したこと☆

皆さんこんにちは!

青山学院大学1年の高田つばきです!!

 

本日は5月14日ということで、母の日です🌼

 

実は青山学院大学は母の日発祥の地なんです!!!

母の日はもともと1907年にアメリカのメソジスト教会で生まれたそうなのですが、その礼拝が日本で初めて青山学院で1913年に行われたそうです!

 

金曜日に学校に行った際に青山学院大学のメインストリートで無料でカーネーションを配布していました🌷🌷

大勢の生徒が集まっていて、みんな母親想いで優しいなとほっこりした気持ちになりました笑

 

カーネーションには色ごとに花言葉も違うそうなので、自分の気持ちにあったものを選んでお母さんに感謝の気持ちを伝えるのも素敵だなと思います✨

ちなみに私は青学でカーネーションをゲットできなかったので、金曜日にスイーツを買って帰ったらとても喜んでもらえて嬉しかったです!!

母には受験期に本当に色々な面で助けてもらったのでこれから恩返しをしていきたいなと思っています笑

 

 

ということで(?)、今回のテーマは受験期に苦労したことです!!!

 

以前も書いたことがありますが、3年生の12月まで吹奏楽部で活動していました。部活と勉強の両立は自分が思っていたよりも難しく、東進に入塾して本格的に受験勉強を始めたのが遅い方だったのでとっっっても焦っていました💦

 

私が個人的に特にきつかったのは夏休み11月~12月の期間でした。

 

夏休みは全受験生が当たり前のように1日12時間以上は勉強をします。

しかし、私は部活が9時から16時まであったので途中で抜けるなどしても周りの受験生よりもで勝てないこと、また言い訳になってしまいますが、1日炎天下の中でマーチングの練習をする日々が続き勉強中も集中できなくてを高められていないことに日々悩んでいました。

 

また11月に公募推薦を受けたのですが合格することが出来ず、今まで公募を第一に考えて最後1か月は部活に専念しようと思っていた私は一般受験の準備をしていたといえど、目の前が真っ暗になりました。

さらに共通テストの約2週間前にコロナウイルスに感染してしまい、思うように勉強ができなくなってしまいました、、、。

 

このように受験生活では自分が予期していなかったことや、自分の思い通りにいかない事もたくさん起きます。

 

 

その時に大事なことはその日に自分にできる最大限の努力を毎日継続することだと思います。

 

 

その日自分にできる最大限の努力というのは、自分にしかわかりません。だからこそ簡単ではありませんが自分に厳しくすることもできるし、逆に簡単に手を抜くこともできてしまいます。

 

他人と自分を比べて焦ることは悪いことではないですが、そのせいで気分が下がって落ち込むだけになっていてはもったいないです!!

 

 

難しいことですがうまい具合に他の人の情報を取り入れつつ、今の自分に向き合うことが大切だと思います。

 

うまくいっている時もそうでない時も毎日全力で勉強に向き合うことはとてもつらいし大変なことです。

それでも私が乗り越えられたのは、1日の終わりに担任助手の先生が明るい気持ちにしてくれたからです。

 

毎日自分のやったことに目を向けてくれていたり、相談に乗ってくれたり、明るい話をして気分をあげてくれて次の日も頑張ろうと思わせてくれた先生方には感謝してもしきれません!!

 

東進ハイスクール春日部校には、どんな状況下にいる人に対しても親身になって相談に乗り、応援してくれる担任助手が沢山います!!ぜひ一緒に頑張っていきましょう🔥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 5月 12日 ☆大学生になってよかったこと☆

こんにちは!!大学1年生の小嶋美純です!!

新学年が始まって、もう一か月が過ぎましたが、新しい生活には慣れてきましたか??私はこの間、友達と家の近くの温泉に行ってきました。日頃の疲れが全部取れた感じで、すっごく体が軽くなりました。皆さんも、そろそろ疲れがたまってくる頃だと思うので、時間に余裕があるときは、ぜひ温泉でリフレッシュしてください!!

さて、今日は大学生になってよかったことについて3つお話します。

私が大学に入ってよかったと思うことは、まず、自分の好きな授業を受けられることです。

自分の都合のいい時間に興味のある授業をとれるのは、高校までとは違う、大学だけの魅力だと思います。興味のある分野の勉強はすごく楽しくて、90分の授業時間も短く感じます!今、私の一番好きな授業は、表現文化論の映画についての授業です。私が成城大学進学を決めたきっかけはオープンキャンパスでの体験授業でした。その授業が楽しすぎて、絶対ここに進学しようと心に決めました。いま、その時体験授業を担当していた教授に表現文化論を教わっています。大学を決めた理由である教授の講義を受けられるのは、とてもうれしく、二年生になってもこの授業をとりたいと思っています。このように、大学では、教授を目当てに授業をとることも可能です!!

 

次に、好きなファッションができることです。

高校までは校則に縛られて、髪色やピアス、メイクなどを好きにできなかったと思います。私の学校は校則が厳しかったので、特に我慢をしなければならなかったです。しかし、大学に入ると、校則がないので、自分の好きな服や、髪型ができます!!大学には、いろいろな系統のおしゃれな人がいて、たくさんの刺激を受けられます。歩いている人を見ているだけでも楽しいですよ!

 

3つ目に、サークルや、部活活動です。

大学には、高校までにはなかった、運動や活動ができます。私が気になっているのは、映画研究部です。これは、自分たちで一から映画を作ることができる部活です。絶対面白いですよね!そのほかにも、さまざまな楽しそうな部活があるので、悩んでしまいます、、、。ぜひ、自分が志望する大学のサークルや部活を調べてみてください!気になる部活があるかも…。

 

大学の良さを分かって頂けたでしょうか?

 

大学の授業やキャンパス、部活など、その大学独自の特色を知ると、勉強のモチベーションが上がると思います。時間に余裕があれば、ぜひ調べてみてください!!

 

 

受験勉強を乗り越えて、理想の大学生活をつかみ取ろう!!

 

現在春日部校では体験授業や個別相談などを受け付けているので、

興味がある方はお気軽に下記のバナーからお申し込みください!

 

 

 

2023年 5月 12日 ☆サークル活動について☆

皆さんこんにちは東京理科大学に通う藤澤晃です!!!

お久しぶりですな☻

皆さんゴールデンウィークはどのように過ごしましたか???

僕は少し友達と出かけて美味しい物を食べに行ったりして残りは大学の課題に追われていました(´;ω;`)

大学生は休みになると課題が出てきてあんまり好きじゃないです(笑)

後はサークルに行ってサッカーをしたりバドミントンをしたりしましたね!とても楽しかったです!!!

とここで今日はサークルについて話したいと思います。大学生になると多くの人がサークルに入ると思います

そもそもサークルって何なの?って話していくと融資の人たちで集まっていろんな活動をしていく物と考えてもらえればいいです!!!

僕はその中でもサッカーサークルFC.posに所属していて定期的に練習して時たま大会に出たりしています!!!

ちなみに僕のサークルは理科大の中のサッカーサークルNo.1を決める大会理大杯で三連覇を成し遂げているなかなか強いサッカーサークルです!!

是非理科大を志望している人でサッカーが好きな人は春日部校に詳細を聞きに来てください!!!(笑)

とまあ僕のサークルの話はここまでにして他にも様々な種類のサークルが存在します。例えば理科大で人気なのは音楽系のサークルで音楽にも様々な種類があると思います!!ジャズやロックなどを自分で行って文化祭や定演などで発表しているサークルもあります。他の大学では例えば早稲田大学では数えきれないほどのサークルの種類があってボランティアサークルだったりとかお散歩サークルなどの高校生では想像もつかなかったサークルがあったりといろんなものがあります。

またサークル活動は自分の大学の人とのみにはとどまらず他の大学の人と関わっていくインカレサークルなどもあって

様々な人と交流する機会のあるとてもいい物です

大学のホームページやサークル個人でSNSをやっているところが多くなっているのでぜひ自分の志望する大学のサークルについて調べてみてモチベーションアップにつなげてみてはいかがでしょうか?

ここで東進ハイスクールからのお知らせです!!東進ハイスクールはただいま全国統一高校生テスト並びに1週間集中体験のお申し込みを受け付けております!!

全国統一高校生テストは共通テスト型の模試で今の現状を見るのにはぴったりだししかも無料で受験できます!!!

1週間集中体験では東進最強の講師陣の授業を本気で体験することができます!!

ぜひこの機会に申し込んでみてはいかがでしょうか?

お申し込みは東進ハイスクール春日部校にお電話ください!!

TEL0120-104-508

それではまた逢う日まで~

 

2023年 5月 11日 ☆大学の授業について☆

こんにちは! 担任助手1年の三上花音です!!

 

 

私の通う昭和女子大学は三軒茶屋という場所にあります。私の家から渋谷で乗り換えるのですが、渋谷は人が多くて毎日押しつぶされながら通学しています😅

 

 

でも三軒茶屋にはパン屋さんやカフェ、定食屋さん、かき氷屋さん、居酒屋さんなど美味しいお店がたくさんあるので空きコマに友達と巡るのを楽しみに毎日頑張っています!(笑)

 

 

 

さて、本題に入ります!!

 

私は人間文化学部という文学部の括りにあたる学部に所属しています。現在は日本語について幅広く勉強したり、日本文学作品について勉強しています。

 

 

 

日本語学という授業では、日本語を使う中で正しい助詞や活用法について学びます。日本語には3文字に対して二文字の訓を与える熟字訓というものがあります。例えば、向日葵(ひまわり)、紫陽花(あじさい)などです。この日本語の文化に伴って最近はきらきらネームと呼ばれるものがありますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!!!!!ここでクイズです!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q金星で何と読むでしょう??(きらきらネーム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解はマーズくんです!

 

 

 

金星なのにマーズ、、、不思議ですねえ

名前の由来がとても気になります(笑)

 

 

 

 

日本語にはいろいろな文化があるので、勉強していてとっても楽しいです!!

 

 

 

文学部って、古文とか文学作品とかしかやらないの??と思った方もいると思います。

 

 

いえ!!!そんなことはありません。

 

 

私はこれ等のほかにロシア文化論というものを履修しています。現在の世界状況下でロシアによくないイメージがついている方が多いと思いますが、そんなロシアにもたくさんの歴史や魅力的な文化や建造物があって、私も最初は懸念していましたが授業を進めていくごとに面白い発見がたくさんありました!ロシアの童話やキャラクターはかわいらしいものからユニークなものまで様々なので、興味がある方はぜひみてみてください!

 

知らなかったことを知るのはワクワクしてとても楽しいです😄

 

大学の授業は自分が学びたい分野、興味があることに対して積極的になれる環境が整っているし、最初は興味がなくても授業を受けていくうちにだんだん興味がわき始めることもたくさんあるので、日々日々学ぶことが多いなあと大学に通い始めてからはさらに実感しています!(笑)

 

 

もし今やりたいことが見つからなかったとしても大学に通うとチャンスはたくさんあるので、これからいろいろなことにチャレンジをして可能性を広げていきましょう!!☆

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 5月 10日 ☆日本史勉強法☆

こんにちは!担任助手1年の弓下未來(ゆみしたみらい)です!

 

今回のテーマは「日本史勉強法」ということで、多く語ってしまうと思います…!

そのため今回は早速本題に入っていきましょう!

 

まず、日本史に関してこんな方いませんか??

「中学生のころやってたし大丈夫だろ…。」

「定期試験高得点だし何とかなるだろ…。」

このような考えをお持ちの方(特に受験生!)、”日本史の罠”にハマっています!

なぜならこの科目、終盤(現代)に差し掛かるにつれ深堀される上に学校で通史を終えるのが遅い、かつ、過去問を解いてはじめて自分の知識不足を痛感する科目だからです…!

ここまで聞いて、「もうダメだ…おしまいだ…。」と思った方も少なからずいると思います。

 

しかし、ここからが重要です!

 

直前期(既習範囲の終わり)になって厳しくなるものだとわかっているのなら、から進めていけばよいのです!!

その大きなきっかけとなるこのブログを読んでいただいている方に、今後の進め方についてお話します!

 

主に2点あります!

 

1つ目は、「まず、第一に流れを抑えること」

歴史科目では、早期にざっと流れを把握しておくことが肝心です。ここでのおすすめは、「為政者を把握すること」です!

特に天皇の順番を暗記しておくと役に立つことが多いです!また、将軍や執権、老中などの重要人物とその人物が何をしたかを覚えておくと混合しにくくなります!

 

2つ目は、「大変だが、時間をかけること」

歴史科目には暗記はつきものです。「とにかく時間をかけること」これに尽きます…。

そして、それをできるのが今の期間です!!

この機会を逃すことがないようにしましょう!

 

ここまでの2点ただの一例に過ぎません。

大切なことは、「自分に合った勉強法を早期に確立し、取り組んでいくこと」

これを習慣化していくことで、志望校合格に近づくと思います!!

そのためにも、今のうちから学習を進めていきましょう!

 

また、この東進ハイスクール春日部校には日本史選択だった先生が10名もいます!

各々おすすめの勉強法があったと思うので、是非休み時間の合間などに聞いてみてください!

必ず親身に回答してくれると思います!

 

最後まで見ていただきありがとうございました!!

 

 

「東進特有の多様なコンテンツを駆使し、成功体験を手にしたい!!」

「春日部校のアットホームな雰囲気の中で仲間たちと切磋琢磨して合格を勝ち取りたい!」

と思われた方!”是非”下のバナーをクリック!!👇 

 

また、春日部校では「1週間集中体験」を実施中です!興味がある方は合わせて下のバナーをクリック!👇

 

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。