ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 120

ブログ 

2022年 1月 31日 ☆1月最終日ブログ☆

Hello!World!

一橋大学商学部4年の前田尚樹です!

いや~時が経つのは早いもので今日は1月最終日です。2022年も1/12が終わったと考えると、もろもろの焦りが増してきますね。

 

この世は諸行無常です。過去は未来へと一方通行で流れていき、過去には戻れません。

受験生のみなさんはおそらく、もう少し夏休み頑張っていればとか1年生からやっとけば、、とか思うこともあるでしょう。

春日部校の皆さんにはいつも言っている通り、

定数である過去の出来事をあれこれ悩むより今と未来にある変数を変える

ということを常に思い続けてほしいです。

特に合格発表が2月はラッシュが来ます。

受かってたらとことん喜びましょう、もしダメだとしたら一緒に考えましょう、今できることを最大限やりましょう。

残酷なようですが変えられないものは変えられない、切り替え大事。

 

あともう一つ、よく言われることですが試験前に机の上をしまってくださいと言われるまで最後まで詰めきることです。

かくいう自分も2017年一橋大学の国語試験10分前に「恣意的」の意味をはき違えていることに気づき、それが大問1に出た思い出があります。勝利の女神は最後まで詰めきった人に微笑みます。

 

 

 

さて、今日は1月31日ということなので春日部校の向上得点トップ3を紹介します。

向上得点は東進生の日々の努力量を数値化したもので、

受講の確認テストや高速マスター基礎力養成講座を修得することで得点を得ることができます。

東進の卒業生のデータを基に

向上得点1点=共通テスト1点

になるようにそれぞれ得点が割り振られています。

つまり、向上得点が高い=それだけ受験勉強が進んでいることを意味しており東進での主要指標の一つです。

春日部校は現在東進ハイスクールの校舎の中で10位です!

全国のライバルたちよりも先へ先へ進めるようにまだまだ上を目指していきましょう!

 

さて春日部校の1月向上得点ランキングです!(新高3・2生のランキングです)

1位 Y.K君 85点!!!

2位 K.Mさん 60.08点

3位 I.T君 57点

全員新高3生でした!1位のY.K君は東進入学から1ヶ月、2位のK.Mさんは1ヶ月半で勉強量が爆上がり中です!

普段の様子を見てて、今日挙げた3人をはじめとする春日部校の中でトップクラスで勉強してる人たちに共通することは

自分は勉強をしていると思っていない

ことだ感じています。

第一志望校に受かるためならこのくらいやって当たり前、むしろまだまだ量は足りてないと考えている

この天井の高さと貪欲さが結果的に周りよりも多くの勉強量を費やせてる秘訣みたいです。

成績を伸ばすには質を高めることそして量を増やすこと。

質は試行錯誤の連続によって高めるもので量を増やさない分には上がらない⇨今は量を増やして増やして増やしまくるしかない

この単純明快なことを理解して行動までできる人たちが受験で勝つ人たちなんだと思います!

春日部校の新高3・2・1生のみなさんやってやってやりまくって

次の2月模試で少しでも第一志望校に近づけたと感じられるようにがんばりましょう!!

 

 

東進ハイスクール春日部校では大学受験を目指す高校生を全力で応援します!

第一志望校にどうしても行きたいのにこのままじゃ受かるか不安、勉強法がわからない、やる気が湧かない、志望校決まらない…

今そういった方々のために新年度特別招待講習が開講されており、

4講座×90分=計360分の授業を無料で受けることが可能です!

授業はもちろんスタッフとの面談を通して、今の自分を変えてみませんか?

 

皆さんの第一志望校の合格したいという思いを真剣に受け止めて全力でサポートします!!

春日部校スタッフ一同皆さんのご来校を心よりお待ちしてます。

2022年 1月 28日 ☆高校入試と大学入試の違い☆

アンニョンハセヨ?

 

東洋大学経営学部経営学科1年の石塚陽菜です!

 

 

1月ももう終盤ですね⛄

この間年が明けたと思ったらもう2月の方が近くなっていて正直びっくりしています、、

 

 

私事ですが1月1日に誕生日を迎えまして、、19歳になりました!!

生徒の前では偉そうに指導していますが、まだまだ19歳の大学生なんですよねぇ~

 

お正月が誕生日なので今まで新年の抱負とその年齢の抱負が全く一緒なので、私の19歳での抱負が見たい方は、ちょっと前にこのブログで宣言しているので見てみてくださいね!

 

 

自分への誕生日プレゼントとして好きな韓国アイドルのファンクラブに入ってしまいました///

今まで我慢していたのですが、自分の誕生日だからついつい登録、、してましたね。

野村先生に会うたびにファンクラブに入るかどうかの話をして悩みぬいて決断したので何にも後悔ありません。

 

ファンクラブ限定コンテンツが見れて毎日幸せな日々になりました♡

 

なんのファンクラブに入ったか知りたい人は石塚まで聞きに来てくださいね!

 

 

さてさて、本題に入りまして

高校入試と大学入試の違い

ですね!

 

みなさんはどのようにして高校に入りましたか??

 

県のテストを受けて、それと内申点で県立市立の高校に入った人。

私立高校の試験を受けて私立高校に入った人。

中高一貫だからそのまま内部進学した人。

 

本当に様々だと思います。

 

一つ共通して言えることは、、

大学受験、その比にならんくらい大変だぞ

ということですね。

 

私自身、高校は春日部東高校に通っていたので、高校受験はまあ周りの人よりはやってたかなーくらいでした。

でもその当時の自分は「結構勉強している」と思っていました。

 

今思うとその当時の自分自身、「全く勉強していない」です。

 

じゃあ何がそんなに違うのかというと、

 

①ライバルが全国。だから倍率高すぎる!!

今年の埼玉県の高校入試の一番大きい倍率は、大宮高校の理数科の2.35倍でした。

 

じゃあ大学入試の倍率は一体どのくらいなのかというと、

今年の箱根駅伝で優勝をした青山学院大学の文学部の英米文学部の全学部方式だと、倍率が36倍!!

 

早稲田大学の文学部文学科の共通テスト方式では18倍!!

 

私の通っている東洋大学では、経済学部経済学科の一般の前期日程では、10.8倍!!

 

ちょっと桁違いじゃありませんか?

高校入試よりライバルが格段に増えて、大学に入ること自体が難しくなっています。

 

②覚えなきゃいけないことの量が格段に増える!

覚えなければいけない英単語の量だけで比べたときに、

高校入試では1200語ほど覚えればよいと言われています。

 

では大学入試でどれほどの量を覚えなければならないのかというと、4000~5000語です!!

約4倍の量を覚えなければいけないんですね。

 

しかも、高校の勉強は、中学校でやった勉強をより深く勉強するのでたくさんの知識が必要になってきます。

 

 

この二つが大きく言うと私のおもう高校入試と大学入試の違いです。

大学入試は先が遠くですごくつらい道のりなことに間違いないです。

 

でも頑張っている人は一言、めっちゃかっこいい

です。

 

はやくはじめればはじめるほど有利です。ほんとに。

 

ということで、

東進ハイスクールの新年度招待講習まだまだお申込み受付中です!!?

大学入試を有利に進めるために、ぜひ春日部校に足を運んでみてください!!

 

 

2022年 1月 26日 ☆新年の抱負by木佐貫☆

 

みなさん、少し遅めの明けましておめでとうございます!

慶應義塾大学一年の木佐貫浩志です!

2021年は受験や大学入学、担任助手などとても濃い1年間でした。
2022年はさらに充実した1年間にしていけるよう励んでいきます!

今年もよろしくお願いします!

個人的な話になりますが、2022年の私の抱負は、「結果を出す」ことです!

目標に向かって頑張ってきているので、今年は結果を出す年にしたいと思います!

具体的には
①TOEIC920点以上
②フランス語検定準2級
③プログラミングを本格的に始める

この3つを頑張っていこうと思います!

受験生へ
みんなが頑張っている姿を見て、自分も頑張らなきゃ、といつも元気をもらっています。
受験が終わるまであと残りもわずかです。不安な気持ちなどあると思うけど、悔いの残らないようとにかく頑張り続けてください!
ゴールはすぐそこです。
足を止めず、手を止めず、頭を止めず、走り続けてください!
Keep challenging! Do your best!

 

 

2022年 1月 24日 ☆新年の抱負by石塚☆

 

 

アンニョーン?

 

東洋大学経営学部経営学科1年の石塚陽菜です!!

 

すごくすごく遅いですが、新年初ブログということで!

新年あけましておめでとうございます?

 

2021年は個人的に入試があり、大学に入って、東進ハイスクールで担任助手をしたという何とも濃い一年でした、、

 

2022年もわたくし石塚陽菜をどうぞよろしくお願いいたします。

 

ということで新年の抱負ですね!!

 

私の新年の抱負は

「脱・中途半端!!」

です?

 

2021年、大学にもあまり行けず、勉強も中途半端。

痩せなきゃと思ってダイエットを始めても、コンビニで新作のお菓子が出たら食べちゃうし、、

 

何とも中途半端は一年だったんですね。

 

だから2022年はその中途半端な日々から脱したい!と決意しました。

 

勉強面に関しては、大学で忙しくて厳しいゼミを志望して、所属することができたので、ゼミの教授にビシバシしていただきながら、勉強頑張っていきたいなぁと思っております!

 

問題はそれ以外!

TOEICや自分の趣味の韓国語、ダイエットなどなど

この2022年はこれらも中途半端にせずに頑張りたいなーーーという感じです。

 

どうかこの抱負が達成できるように2022年頑張ります!!

 

そして、これを読んでいる受験生の皆さんへ

 

いまとてもとても頑張っている中で近づいてくる入試に焦ったり、不安になることが多いと思います。

そんな時は春日部校のスタッフのことを思い出してください!

みんなのことを一番近くで見てきた私たちがみんななら大丈夫だと証明します!!

自信をもって、でも謙虚に試験に挑んできてください!!

最後まで気を抜いたらだめですよ!!

 

 

 

東進ハイスクールでは新年度特別招待講習の申し込みを受け付け中です!

気になった方はぜひ東進ハイスクール春日部校にお問い合わせください!

Instagramも更新しているので、チェックしてみてください♪

 

2022年 1月 21日 ☆新年の抱負By嶋田祐輔☆

 

ブエノスタルデス!!!

立教大学法学部法学科1年 嶋田祐輔です!!

 

約4,5か月振りのブログになってしまいました?

これからはちゃんと更新していこうと思います!!

 

さて、僕の今年の抱負ですが、「新しいことを学び、挑戦する」です!!

大学生活1年が過ぎ、4年間なんてあっという間に過ぎ去ってしまうのではないかと感じました。「大学生活は人生の夏休み」なんて言葉がある通り、自分のやってみたいことを経験できる機会って、おそらく大学生活だけだと思うんですよね!

自分の専攻である法学はもちろん、今までやってこなかったような新しいことも学んでみたいと感じ、今年はこの抱負を元に過ごして行こうと思います!!

 

とはいえ抽象的ですよね笑 なので、具体的な目標は「ITパスポートの資格をとること」にします!!

 

ITパスポートってなに??って人が多いと思います。あまり馴染みのない資格ですよね。

ITパスポートとは、名前の通りITに関する知識+基本的な経営についての知識を必要とする資格です!!

近々人気が出てきている資格で、就活でも重視されてきています!

 

大学受験では一切触れてこなかった、ITに関する知識。現代社会では、デジタル化が進み、DX(デジタルトランスフォーメーション)や、義務教育での情報の必須化など、情報社会に急激に変化していっています。

「今までやってこなかったので、全然わかりません」だと通用しないですよね。なので、時間がたくさんある今のうちに、学んで強みにしていこうと思います!!

 

数学がちょいちょい出てきて、苦戦しているんですが、みなさんと同じように頑張って克服していこうと思います笑ここで書いたからには頑張ります笑

 

 

デジタル社会とか、今後どのような社会になり、自分たちに必要なスキルは何なのか考えるのって大変ですよね。自分一人では中々考えられないよって人多いと思います。

 

そ こ で

1月30日に春日部プロジェクトK  が開催されます!!??

 

今後どのような社会になっていくのか?同い年の中で夢を持っている人はどんな夢や価値観を持っているのか??

中々考える機会がない分、有意義な買いになると思います!ぜひ参加してみてください!

 

この1年、有意義な年にしていきます!!!皆さんも1年の目標を立てて、夢に向かって突き進んでいってください!!

 

アディオス!!