ブログ
2024年 12月 20日 ☆共通テスト1か月前の過ごし方☆
皆さん、こんにちは!
担任助手一年の越山璃桜です。
もう2024年が終わろうとしています、、、。
一年前を想像すると、もうすぐ共通テストなのか、、、と焦っていた記憶があります。
しかし、焦っても何もプラスなことは起きない!と気づいたのはかなり時期がたった時でした。
本日はこのことについて詳しく話していきたいと思います。
最初に少し雑談なのですが、自分自身大学生になって、8か月経ちました。
振り返ってみると、大学生って一言でいえば「良くも悪くも自分次第」だなぁと感じました。
一日寝ていても誰も起こしてくれない。一方朝から大学に行き、教授と密接なコミュニケーションを取れば専門的な学習ができる。
このように自分の日ごろの行動一つで自分自身の成長を止めてしまう可能性があるというのを実感している今日この頃です。
自分にとって何が理想の大学生なのかを考えて一日一日過ごしていきたいなと思いました。
さて、僕の独り言はこれくらいにしておいて本題に入っていきたいと思うのですが、
先ほども話したように、本日は
共通テスト1か月前となったこの時期の過ごし方について話していきたいなと思います。
皆さんは今どんな気持ちで日々過ごしていますか?
だんだん近づいてきたな~って思う人もいると思うし、あんまり実感わかないな~って思う人もいると思います。
これに関しては人それぞれでいいと思います。
しかし、全員に共通して意識してほしいことは「最後まで絶対にあきらめないこと」です。
今まで皆はすごい頑張ってきた。こう思っていいと思います。
どんなに思い返しても過去は変わってくれません。
今共通テスト本番までに残っている日にちを一日一日大切に且つ全力でこれまで以上の努力をすれば、本番前に一気に成績が伸びる可能性は高くなります。
現役生、今から成績めっちゃあがります。
今までと同じ感じでルーティンを崩さずに勉強していくことが一番シンプルかつ成功に一番近い道のりなのかなと思います。
その中で共通テストの勉強ということで、「形式になれる」ことが一番重要なので共通テスト形式の問題にたくさん触れて、
自分なりに時間短縮できる方法や一番点数の期待値が高い方法で本番の試験に臨めるように勉強していきましょう!!
この時期に出てくる悩みとしては、全然成績伸びない、、、。とかこのままで受かるのかな、、、。とか
メンタル面の問題とか様々な悩みがあると思います。
悩むのは第一志望に受かりたいという強固な気持ちからくるものだと思うので悪いことではありません。
一方で、悩んでも成績が上がらないというのが厳しい現実です。
受験生ということで何もかも繊細になってしまうかもしれませんが、必ず一人で抱え込まないで誰かに相談したうえで勉強時間の確保を徹底しましょう!
意外とそのような不安は勉強に集中していれば和らぐものだったり?します!!
しっかりと基礎に立ち返るということは皆がみんなできている動作ではないと思いますが、結局一番大切なことかもしれません。
直前期ということで難しい問題解けなくちゃ。とか考えこんじゃうかもしれません。
でも入試は満点を取らなくても合格できます。
このような自分に負荷を与えすぎないマインドで日々過ごすのはかなり大事なのではと自分自身思っています。
現役生の皆さん!!
受験はこれからです。まだまだ成績は伸びます。ひたむきにあと最大三か月頑張りきろう!!
そしたら最高の大学生ライフが待ってるぞ!!