ブログ
2024年 12月 9日 ☆武蔵大学経済学部 私の一押し授業☆
みなさんこんにちは!
担任助手2年の弓下未來(ゆみしたみらい)です!
いよいよ12月。
受験生は入試の足音が大きく、
高2,1年生は定期テスト真っ只中であったり,,,
そんなときこそ、自分の将来や志望校について少し思いを馳せること!これがモチベーションにつながるかも…?!
ということで、今回のテーマは
「武蔵大学経済学部のイチオシ授業」ということで、9人目行ってみようと思います!
自分が紹介するのは「ゼミ」!
武蔵大学は「ゼミの武蔵」という愛称で有名なほどにはゼミが盛ん!
って、そもそもゼミって??
と思われる方も多いと思うのでそのお話から。
ゼミとは「ゼミナール」の略。
大学において少人数の学生が教授のもとで、特定のテーマについて研究や討論を行う、グループでの学習です!
つまり、簡単にいうと「少数精鋭で専門を深める学習」ということですね!
そして、自分が所属しているゼミは「リーダーシップや組織に関するゼミ」。これぞ経済学部(の中でも経営学科)というような内容です!
では、
①具体的にどのような活動をしており、
②なぜおすすめなのか
ここに関してお話していきます!
まず、①。
自分たちのゼミは『江古田キャンバスプロジェクト』という、
「無限の可能性が広がる江古田のまち全体を1つのキャンバスに、音楽やアート、カルチャーなど
自由な発想・表現で彩り、人と人、人とまちをつないでいくプロジェクト」を行なっています!
武蔵大学のあるまち「江古田」には日本大学芸術学部や武蔵野音楽大学もあり、
多様なカルチャーが点在しているのです!
さらには、江古田というまちそもそもが「地域の方々から愛されつつ育ってきたまち」。
そんな「地域愛あふれるまち」と「学生」を繋げていくプロジェクトこそ、江古田キャンバスプロジェクトなのです!
また、このプロジェクトには西武鉄道も運営側として参画してくださっており、様々な視点から江古田のまちへのアプローチをしています!
もちろん、フィールドワークや会議、プレゼンテーションなどもたくさんです!
次に②。
自分は大学生のうちにたくさんの経験をしておく方がよいと思っています!
特に、人との関わり。社会の中で生きる1人の人間として、人との関わりはなくてはならないもの。
そのため、多様な方々と関わり、多様な価値観に触れ、受け止めていく。この姿勢が本当に大切!!!
このゼミでの活動はここを本当の意味で考えるようになったし、実践して行けると思います!!
最後までご覧いただきありがとうございます!
大学ごとにゼミの内容は異なると思いますが、様々な経験が待っていることは間違いない!みなさんの大学での学びがより良いものとなりますように!
ただいま東進ハイスクール春日部校では、「冬期特別招待講習」のお申し込みを受け付けております!
まだ夢や志が定まっていない方でも大歓迎!一緒に考えて行きましょう!
気になった方は、バナーをクリック!
また、電話でも受け付けておりますので、お気軽にお声掛けください!
電話番号は、0120-104-508!