☆大学の情報収集☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆大学の情報収集☆

ブログ

2022年 11月 28日 ☆大学の情報収集☆

みなさんこんにちちは!

担任助手1年の滝澤です。

 

今日は11月28日ということで、猫と人の日らしいですよ。

由来は「いい(11)にゃ(28)」

なんともかわいらしい記念日…

猫派の人は今日の記念日をぜひ覚えておいてくださいね!

 

また、今日は太平洋記念日だそうです。

1520(永正17)年11月28日、ポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼラン氏が、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋へ出る航海に成功したことにちなんで記念日が制定されているそう。

 

世界史選択の人は知っていた人もいるのではないかな?

何にもないと思ていた今日が、歴史的な記念日であったなんて素敵ですね!

調べてみると、毎日が何かしらの記念日になっているので興味のある人はぜひ調べてみてください!

 

そんなところで、今日は【大学の情報収集】について話していきます!

みなさんは大学を調べるときは何で調べていますか?

大学のホームページや大学受験に関する本、先輩から話などいろいろな方法があるように思いますが、いざ調べるとなると自分の知りたいことが出てこないなどなかなか難しいものですよね。

私自身も高校生の時はだいぶ苦戦しました…

そこで今日は、様々な大学の調べ方を紹介していきます!

 

【大学を調べる方法】

・大学のホームページ

・パンフレット

・オープンキャンパスや大学の入試説明会

・マナビジョンやパスナビなどの受験情報サイト

・大学の入試情報が書かれた本

・先輩や先生からの情報

 

他にもあると思いますが、大学を調べる方法を、今、思いつく限りあげてみても様々な手段があります。

次は目的別の調べ方を考えてきます。

 

大学について何も知らず、漠然とどんな大学、学部があるか知りたいとき

➡インターネットの大学まとめサイトを検索してみたり、学校においてある本を一度手に取ってみてください!

 

ある大学の情報を知りたいとき

➡その大学のホームぺージやパンフレットが1番確実でわかりやすい情報が載っています。どんなことを学んでいるのか詳しく知りたいときは、カリキュラムをみてみてもいいと思います。

 

ある大学の研究室を知りたいとき

➡同様に、その大学のホームぺージやパンフレットが1番確実でわかりやすい情報が載っています。あとは、そこにいる教授について調べておくと、大学に行って、より自分がやりたいことを研究できます。

 

どんな大学生活を送っているか知りたいとき

➡大学の説明会などに「先輩たちからの話」というものがあれば、そこでいい情報を得られると思います。あとは、自分の高校からその大学に行った先輩に話を聞いてみたり、身近にそのような機会が全くない人は、

 

受験科目、合格最低点、偏差値など入試に関することを知りたいとき

➡パスナビやマナビジョンなどの入試情報サイト、蛍雪時代などの入試に関する本、模試の結果に書かれている情報などが参考になります!

 

入試の傾向などを知りたいとき

➡赤本の前の方のページに書いてある入試情報や、入試を分析しているサイトを見てみるといい情報があるかもしれません!

 

その大学が自分に合っているかどうか知りたいとき

➡大学の個別相談会に参加したり、進路指導の先生に相談してみたりするのもいいと思います。

 

高校3年生になってから調べ始めたのでは遅いのが現実です。

焦って勉強している合間に十分に調べられるとは思いません!

今から、将来を考えておきましょう!

 

東進ハイスクールでは、現役大学生である担任助手たちがみなさんをサポートします!

大学のことなら、生の声をきき放題!といっても過言ではありません。

今なら無料の体験講座「冬期特別招待講習」を行っているので、興味がありましたらぜひ下記のバーナーをクリックしてみてください!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。