ブログ
2019年 5月 9日 ☆数学の勉強法☆
みなさん!こんにちは!!
日本女子大学理学部数物科学科1年の堀川夏希です。
今日は数学の勉強法についてお話ししたいと思います。
数学は、
最低限の知識をインプットしてから、
たくさんの演習を積まなくてはいけない教科です。
まずは、学校の授業を主として、
知識や解き方のインプットをしましょう!!!
学校の授業をないがしろにしていませんか??
しかし、数学はただ暗記すれば良い教科ではなく、
それまでの過程などを理解しなくてはなりません。
そのため、自力で勉強するのがとても難しいです。
学校の授業をしっかり受けて、理解しましょう。
そのあとにすべきことは、演習です。
定期テストの前にまとめてやればいいや、、
なんて思っていませんか??
それでは遅いです!!
学校で習ったらすぐ、自習で演習をしましょう。
まだ授業の内容を覚えているうちにです!!!
出来た問題と出来なかった問題がわかるようにしるしをつけましょう。
学校で使っている問題集を、3回解けるようになるまで繰り返しやりましょう。
そうしたら、基礎はバッチリだと思います。
そのあとにワンランク難しい問題集で、
さらに演習を重ねましょう。
最後に演習をする際の注意です。
わからない時にすぐ答えを見て、
解答をうつしてはいけません!!!!!!
その時間は、手の運動の時間になってしまいます。
考えることによって伸びます。
粘り強く考えてみましょう。
もしそれでも解けなかったときは、
解答をみてどうして解けなかったのかを考えてみましょう。
受験勉強のなかで、
出会う問題数というのはとても少ないです。
1つ1つを大切にして、
数学の力をつけていきましょう!!!
数学はつまづきやすい教科です。
だからこそ、分からなかった問題は、
先生や友達にすぐ質問して、
‘‘わからない‘‘を解消していきましょう。
解けたときの達成感を味わえば数学がすきになれるかも、、、、?!
みなさんには、達成感を味わって、
数学を好きになってもらえたら嬉しいです。
今日も読んでくださってありがとうございました。
明日は国語の勉強法についてです。
明日も是非チェックしてください!!!!!
毎日、体験授業、入学面談実施中です。
高3年生対象の部活生特別招待講習、
高1・2生対象の定期テスト対策特別招待講習も実践中です。
是非校舎までお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております!!!!!