ブログ
2022年 6月 25日 ⭐︎ニ次私大の演習方法⭐︎
皆さんこんにちは‼️
明治大学商学部1年の岡田俊太朗です👋
そろそろ定期テストが近づいてきて勉強し始めている人も多いのではないでしょうか??
私も今大学のテストに向けて勉強中です💦
知っている人も多いかと思いますが、大学のテストは高校の時とはだいぶ違います‼︎
各科目ごとにレポート提出や高校の時のようなテスト形式、プレゼン試験などさまざまです🥺
そのためやはり準備をしなければ単位を落としてしまうという事態に陥ってしまいます…😓
私の同じクラスの人で課題をだしていなくて既に落単確定の人もいます😵💫
みなさん、定期テストや課題はしっかりと準備して望みましょう‼️
さて、今日は二次私大の勉強方法について話していきます!
まず、受験において必要なのは、第一志望校の過去問を分析することです!
いくら勉強していても、第一志望校の過去問を対策しなければなかなか合格することができません、、、
大槻先生も過去問が命‼️と言っていました!
それでは具体的にどのように過去問を演習していけば良いのか話していきます!
①過去問を一度解いて傾向を把握する
↑
例えば、英語であれば文法がどのくらいの比率で出るのか、長文で聞かれる問いの特徴など
歴史科目であれば、どの時代が出やすいのかなど
②時間通りに過去問を解く
③間違えたところをノートにピックアップ
④間違えたところで既習範囲の部分は参考書や教科書に戻って復習する。
⑤過去問演習をやって良かった点、改善すべき点をノートに書き込み、次の目標点数を決める。
過去問をやる上で大事なのは、解くことよりも復習です‼️なぜ、間違えたのか、次にどうすれば解けるようになるのかを分析して次に繋げていくことが大切になります!
言ってしまえば、第一志望校の過去問の博士になってほしいです!
自分が1番この大学の傾向を知っているぞ!っと言えるくらいに突き詰めてやる事で、自然と学力も向上していくはずです!!
少しでも参考になったら嬉しいです😃
話は変わりますが、只今春日部校では夏期特別招待講習を行っています!!
この夏で一緒に第一志望に向かって頑張りましょう!!
スタッフ一同お待ちしております!
それではまたぁ👋👋