ブログ
2021年 4月 13日 ☆高校1年生が頑張っています!!☆
皆さんこんにちは!!
お久しぶりの登場です。
東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科 野村朋花です!
ついに私も担任助手3年目になりました^^
もう大学生になって2年が経過したなんて、、本当に早くてあっという間でしたね(笑)
そんな私も理系なので、ついに研究室が決定しました!!
配属先はなんと『土壌肥料科学研究室』です!
個性的ですね~!!!!
具体的に何するかはまた後日詳しくお話させて頂こうかな、と考えているので気になる方は楽しみにしていてください^^
さて、今日は4月を迎え、新たな環境に突入した新高校1年生についてお話させて頂きます!
東進ハイスクール春日部校では既に高校1年生にして、大学受験勉強をスタートして毎日頑張っている子が13人います!!
特にK.H君やK.D君は学校から下校してそのまま春日部校に登校し、毎日登校・毎日受講をしています✨
素晴らしい!!!
コンスタントにやることで地道にライバルと差をつけています!!
大学受験をするうえで、スタートに早いも何もありません。
もっと言うと、
スタートは早ければ早いほど良いし、その分ライバルとの差をつけやすく、第一志望との差も縮めやすくなります。
高校受験が終わったばかりだし、大学受験はまだ先だしもう少し後でも、、と思っている方!!
高校受験は埼玉の戦い、大学受験は関東ましてや全国の戦いです。
規模が違えばライバルの量も倍率も桁違い。さらにライバルの力量も本当に本当に強敵です!
なんてったて基本的に皆さんが目指している大学は東京都の中高一貫や浪人生ももちろん受験するし、
安全志向が強くなっているので、本来だったらもっと上を受験するはずの受験生が同じところを受験してきて合格を勝ち取ったりしていて、埼玉県の受験生にとって逆風になっていることは間違いないことが言えます。
そんな中、受験をすると考えている生徒の皆さんにはもちろんまだ時間があるからこそ、ちゃんと計画を立て、
残り3年間で”受かるべくして受かる”人になってほしいと考えております。
そのためには、勉強することはもちろんですが、そもそもとして大学受験に対する正しい知識を身に着けていかないと、
これからどう行動すればよいのかもわからないし、計画も立てられないですよね??
また、どこまでにどれくらいできていればどのくらいの大学に合格することができるのか中期的な目標もわからないとどこに向かえばよいのかも、本当に正しい道を進められているのか不安ですよね。
そこで、
4月30日(金)19:00~20:00に新高校1年生対象の高1生HRを開催します✨
ここでは先ほど述べたことをより詳しくお話させていただき、まず高校生としてスタートした皆さんに同時に大学受験合格へのスタートをしっかり切ってほしいと思っております。
ぜひ、少しでも興味がある方は正しい知識を知るだけで、景色も変わってくると思うので、参加してみてください。
お申込みは、東進ハイスクール春日部校(☎ 0120-104-508)にお電話していただくか、校舎にきていただければ可能です。
ご来校をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
新学年が始まり、新たな環境で慣れるまで時間がかかり大変だと思いますが、習慣をつけるなら今です!!
大学受験に向けてスタートを決めていきましょう✊
最後まで読んでいただきありがとうございました!