ブログ
2024年 3月 19日 ☆講座受講で意識すること☆
みなさんこんにちわ!担任助手二年の岡田です!
今日は東進ハイスクールで受けることができる講座の受講をする際に、学力を伸ばすための
気をつけるべきポイントをお話ししたいと思います!
本題に入る前に、つい最近5日間ほどタイに行ってきたお話をしたいと思います!
みなさん、タイと言えば何を思い浮かべるでしょうか??
タイには、日本とは大きく違った文化や、世界史で勉強するような歴史を感じることができる場所が沢山あります!
特に印象的だったのは、タイの人はとても社交的で観光客に対してとても親切にしてくれたことです!
日本でもおもてなしの心があるようにタイにも日本に通ずるようなおもてなしの心があるのだと、刺激を受けました!
みなさんも海外に行く経験をしている人、これからする予定の人もいるかもしれませんが、今受験で勉強していることが
その時に役立ったりすることもたくさんあります!受験勉強なんて意味ない!と思うのではなく、知識として知っておこう
という前向きな心がけで勉強に向き合ってほしいと思います。
それでは本題に入ります!
受験勉強において学力を上げる一つのコンテンツとして、東進ハイスクールには90分1コマの講座受講があります。
この講座受講を受ける際に意識しておくと良い事をお話ししていきたいと思います。
みなさんは、講座受講をしているときに何か意識していることはありますか??
当然のことですが、ただ授業を流し見しているだけでは、授業を最大限に活かすことができません。。
私が思う、授業をする際に大事だと思うポイントは3つあります。
①目的・意思を持つこと
②最低限の予習はしておくこと
③人に教えることができるくらい復習をすること
①の目的・意思を持つこととは具体的には、今自分は何の力が足りなくて、何を学ぶために講座を受講しているのかを常に考えることです。
ただ受動的に授業を受けていても、直結的に自分の学力を上げることは難しいと思います。そのため、目的・意思を持った状態で主体的に
授業を受けることが大事です。
②の最低限予習はすることは、みなさんも意識していると思いますが、とても大事なポイントです。なぜ予習が大事なのかというと、
自分が分かったところ、わからなかったところを授業を受ける前に知っておくことが、授業を主体的に受けることにつながるからです。
そして③の復習は一番大事と言っても過言ではありません。
私が受験生の時に意識していたのは、授業の内容をテキストを見ながら思い返し、自分の言葉で人に教えられるようにしていたことです。
東進ハイスクールの先生の授業は、とてもわかりやすいので、どうしても自分ができた気になってしまうことがあります。
そこで、人に教えられるようにアウトプットしてみると、意外と分かっていたはずなのに勘違いしていたと気づくこともあります。
自分で気づいてもう一度復習することで、さらに学力向上につながると考えています。
みなさんも、人に教えられるくらい徹底的な復習を意識してみてください!
今回は講座受講で意識することについてお話ししました。ぜひ、参考にしてみてください!!
ただいま、東進ハイスクール春日部校では、1日の授業体験や、招待講習、公開授業などのイベントが開催されています。
受験勉強に少しでも意識が向いている方、部活で忙しいけど勉強もしたい方、本気で受験勉強をしたい方、どなたも是非
東進ハイスクール春日部校で一緒に勉強しませんか??
一緒に未来を変えましょう!!気になった方は下のバナーをクリックしてみてください!