☆苦手科目との向き合い方☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆苦手科目との向き合い方☆

ブログ

2023年 5月 27日 ☆苦手科目との向き合い方☆

みなさんこんにちは!

担任助手1年の山本美緒です!

 

みなさん✍️定期テストは終わりましたか⁇

テストに追われる東進生の方々からは、

「この科目だけは取りたいので朝勉強します!」

「今日はもう徹夜で勉強するしかないです…」

などいろいろな声が聞こえてきました😭

最近は毎日の寒暖差も激しく、体調を崩しやすくなっています…生活リズムを整えて、万全の状態で日々の勉強に取り組みましょう!😷






今日のテーマは

苦手科目との向き合い方」です!



自分の苦手科目…

目を背け、ほったらかすのは勿体無い!!

 

苦手科目に正面から向き合い、克服することはあなたの合格の可能性を急上昇させる鍵🔑となります!




例えば、

英語が得意で国際系の学部に行きたい!という場合、あなたのライバルとなるのは同じように国際系の学部に興味を持っ英語が得意な人ばかりの可能性が高いです。

そうなると、英語で高得点は当たり前、そのほかの科目で差がつくこととなります!そんな時、苦手科目に向き合い、きちんと対策をした人は本当に強い!

 

ぜひみなさんには副装備を持ち、自信を持って受験に挑んでほしいです💪💪



 

さて、ここからは具体的な勉強方法についてです。

 

いろいろなアプローチ方法がありますが、その中でも代表的なものを3つご紹介します!



まず一つ目に、その教科の一つのテーマだけでも極めてみること です!

まだここはマシかもと思えるテーマを短期間で自信がつくまで勉強してみましょう!

苦手科目を克服するには、まず少しずつ苦手意識を取り除いていくことが重要です👍一部分だけでも極めると、その部分は解ける!という自信がつき、また違うテーマを勉強するときのハードルも低くなります!



二つ目に、苦手科目の合間に得意科目を挟む方法です!

この方法はモチベーションアップにもなり、どちらか一方しか勉強しなくなるという落とし穴に陥ることも防げる為おすすめです!

合間にスマホをいじるとそこからの切り替えが難しくなってしまう場合が多いです…🙀。出来ればスマホは視界に入らない所へ!



最後に、仲間と一緒に勉強をすることです!

クラスの友達や東進での友達と分からないところ、不安なところをお互いに教え合ってみましょう!

新しい見方を学ぶことで自分の中で解けなかった問いが解けるようになるだけではなく、自分が教える側に回った時にはいいアウトプットの練習になり、その科目の自分の理解をより深めることもできます!









世間にはいろいろな意見があると思いますが、私は受験は団体戦だと思います🔥

ぜひ周りも巻き込みながら、合格への一本道を走り抜けてくださいね!!



6/11に行われる全国統一高校生テストは、なんと無料で受けられる模試です!

ぜひ周りも巻き込んで受験勉強を本格化するきっかけにしてください!