☆理系大学生の生活☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆理系大学生の生活☆

ブログ

2023年 8月 17日 ☆理系大学生の生活☆

こんにちは!担任助手1年の齋藤尚旺です!

 

ついに夏休みも終盤に差し掛かってきましたね。みなさんは納得のいく夏休みが送れていますでしょうか?

 

みなさんは大学受験に向けて日々努力をしています。
志望校合格を現実にすべく、志望校の受験科目や問題の傾向などについてはきちんと調べている人が多いかと思います。

 

ですが、志望校のカリキュラムや通学時間、始業時間など、その後の生活に関わることについては知っていますか?

 

高校生という立場から見る大学生は、分からないことがとても多いと思います。何を隠そう僕自身も、受験生の時には大学のことはほとんど知りませんでした。

 

そこで今日は「理系大学生の生活」についてお話します。

 

僕が通っている早稲田大学は、理工学部は「西早稲田キャンパス」に通います。最寄り駅は「西早稲田駅」。出口はキャンパス内に通じています。

 

通学時間はなんと2時間。1限は8:50からなので家を出るのは余裕を持って6:30です。

 

基本的に毎日一限があるので5:30に起きて満員電車に揺られます。通学において最も重要なのは「電車で座れるかどうか」です。

 

理系大学生の時間割は思ったよりも隙間が少ないです。僕の場合、コマ数で言うと週21コマで100分授業があります。週2100分。時間にして35時間です。履修についてもっと詳しく知りたいよという方は齋藤までお声がけ下さい。

 

それに加えて週末にはレポート課題が待っています。頑張りましょう。

 

ここまで聞くだけでは、大変なイメージしかわかないかと思います。でも安心してください。楽しいことも沢山あるのです。

 

まずはサークル活動。大学にもよりますが、幅広いなんてもんじゃないくらいたくさんのサークルがあります。友達を作って大学生活を楽しみましょう。

 

授業は学部学科によって人それぞれです。僕の学科は理系ですが経営の勉強をします。グラフなど数学的な技術を利用して経営においての最適な数値を計算します。

 

また、経営と言っても物理や化学はしっかりとあります。先生によってはテストがなかったりあったり。

 

毎週木曜日は丸一日かけての実験です。項目は様々。ナイロンの合成やレンズの作成、細胞の観察などがあります。これも気になる方はぜひ齋藤まで!

 

「多様なコンテンツを駆使し、成功体験を手にしたい!!」

「アットホームな雰囲気の中で仲間たちと切磋琢磨して合格を勝ち取りたい!」

と思われた方!是非下のバナーをクリック!!👇