ブログ
2021年 4月 12日 ☆新担任助手紹介~木佐貫先生編~☆
皆さんこんにちは。
新しく担任助手になりました
木佐貫浩志(きさぬき こうし)です。
私は慶應義塾大学商学部に通っていて、高校が男子校だったため共学ライフに少し戸惑っているところです。
春日部高校出身で、部活はバスケ部に入っていて高校3年の9月末まで活動してました。県大会で3位になったり、個人的には県選抜に選出されたりと、結構ガチでやっていました。
国立志望だったので受験科目は、国語、数学、英語、世界史、地理、化学基礎、地学基礎の5教科7科目でした。
ここでは自分がどのように勉強と部活の両立をしていたのかを伝えたいと思います。
自分は東進に高校1年の4月という早い時期に入学しました。
中学で部活を3年の10月くらいまでやっていて、高校受験勉強の期間が短く大変な思いをしたので、大学受験は余裕をもって勉強したいという思いで入学しました。
高校では平日の部活は20時まであり、1時間強だけでも勉強しよう!と思い、部活の後に東進に行ってコツコツ勉強していました。
(どんなに疲れていてもとりあえず行く!)
低学年のうちは周りが勉強していないからこそ差をつけるチャンスです!!
受験勉強いつ始めるの、、、??
ですが、まだ勉強を始めていない人にも可能性は全然あります!
勉強は量だけでなく質も大事だからです。
質といってもピンとこないと思いますが、私は集中力と計画性だと思っています。
私は部活のときは部活に、勉強するときは勉強に全力で取り組み、メリハリをつけて行動していました。
また、担任助手の先生や、学校の先生との面談などを通じて合格のためにすべきことを明確化して計画を立てていました。
あとは時間を自分で作り出して、できるだけ多くの時間勉強をするのみです!
そして、受験を頑張ることのできた最大の要素があります。
それは一緒に頑張った友達です。
友達と一緒に勉強することで、受験勉強が習慣化されていきました。
きっと受験勉強が良い思い出になるはずです。
担任助手として全力でサポートしていきます!
これからよろしくお願いします!!