☆慶應義塾大学経済学部 私の一押し授業☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆慶應義塾大学経済学部 私の一押し授業☆

ブログ

2024年 12月 11日 ☆慶應義塾大学経済学部 私の一押し授業☆

冬期特別招待講習

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール春日部校唯一の三年生、慶應義塾大学経済学部の大槻勇裕です!

 

本日は私が通っている慶應義塾大学経済学部の一押し授業を紹介していこうと思います。

 

  • 『社会問題』

この授業は政治的観点から日本が抱える社会問題を分析していく授業です。

この授業で取り扱っている日本の社会問題は主に政府の税収に焦点を当てた話題です。

 

みなさん日本の税金は高いと感じますか?

 

おそらく多くの人が日本の税金が高いと感じるでしょう。

実際に見てみると、国民の社会保障負担率と租税負担率はOECD加盟国36カ国中22位と

比較的税金が安い国であることが事実です。

 

しかしISSPの統計によると、比較的租税負担率の低い日本人は自国の税金を高いと感じている人の割合が大きく、

租税負担率の高い北欧諸国の国民は自国の税収を安く感じている。

 

この不思議を読み解き、日本をよりよくしていくためにどうしていったらいいのかという議論を展開してくれます。

 

この授業を受講してみて非常に感銘を受けたので、これから慶應の経済学部に入学する人におすすめです。

 

  • 『国際貿易論』

この授業はその名の通り貿易について学ぶ授業です。

貿易といっても貿易政策について詳しくみていく授業なので政治学的観点やその政策によって

どのような経済効果が見込まれるのかといった内容なので、各分野にまたがって貿易について学ぶことができます。

 

ちょうど現在、アメリカの大統領選挙が終わり、共和党のトランプ氏が当選したことでアメリカの貿易政策が今注目を浴びていますね。

貿易における基本的な知識があれば彼の政策が日本経済にどのような影響を及ぼすのかまで考察することができます。

基礎知識をつけるという上でとても役に立ったと思います。

 

  • 『金融リテラシー』

この授業は金融の知識をつけていく寄付講座です。

 

FP協会の内容をもとに資産運用老後の資金調達など、今後の生活に欠かせない知識を授業でつけることができます。

 

自分では学ぼうと思わない知識も、この授業を履修することによって学ぶことができます。

またNISAの制度が去年変わったことによって、国民は社会福祉制度に頼るだけでなく自力で資金調達する力が求められていると捉えることができるため、

こういった知識へのニーズはとても高くなってきていると思います。

 

いかがでしたでしょうか。慶應義塾大学を目指している人の励みに少しでもなったらと思います。

 

最後にお知らせ!

東進ハイスクールでは、冬期特別招待講習無料で受け付けております。

東進で最大90分✖️3講座の授業を無料で体験できる機会となるので、

受験勉強を始めたい方や受験勉強を始めたい方は下のバナーから申し込みください!

TOPイメージ

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。