ブログ
2024年 7月 23日 ☆失敗と向き合う☆
こんにちは!
担任助手1年の新井悠生です!!!
最近、暑くなって来ましたね
大学は授業ごとに校舎が違うので、毎時限、外を行き来しないと行けないんです
外に出たくなさすぎて授業終わるなって思ったりしてます笑
みなさんも暑さに負けそうになることは何度もあると思いますが、めげずに頑張っていきましょう
早速ですが、皆さん失敗ってどのようなものだと考えますか?
悪いものと捉えてる人が多いのではないでしょうか?
しかし、自分はそうは思いません!
なんで?って思う人も多いと思うので、本日はそのことについて詳しく話して行きたいと思います
まず、大前提として受験に失敗はつきものです!
それはそうですよね?
失敗しないで第1志望に合格することは絶対にないです。
これは言いきれます。
そこで!失敗と向き合うことがものすごい重要になってくるんです
失敗をしてもそこで挫けるのではなく、分析することが大事です!
例えば、模試で思い通りの点数が出なかったとしましょう。
残念だけど、これはよくあることだと思います…。
しかし、これは成長するチャンスなんです!
現実問題、模試復習をせずに放置してしまう人が多いという現状です…。
それは非常にもったいないことです。
なぜなら、模試は苦手を見つけるのに最高のツールなんです️
丸つけをして点数が悪くてもそこで投げ出すのでなく、どこを間違えたか分析しましょう!
おすすめは自分の使ってる参考書を置いて間違えた所をメモしていきましょう!
そうすれば、「ここをやれば伸びるのか!」というのが見えてくるので、勉強のやる気もアップします⤴︎このやり方で、模試を終わったあとに萎えちゃうのではなく成績アップに繋げて行きましょう
これらの事を意識して失敗してもポジティブに考えて成績アップに繋げていきましょう️
みなさんの頑張りを期待しています