☆受験生時代のモチベーション☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆受験生時代のモチベーション☆

ブログ

2022年 11月 11日 ☆受験生時代のモチベーション☆

 担任助手一年の井坂です。

 今日は11月11日!実は日本一○○の日と呼ばれている日なんです!有名なのはチョコレート菓子ですよね。ほかには、もやしの日とも呼ばれているんです!

 

 受験生の人でも、疲れたときはお菓子を食べて気分転換する人多いと思います。頭を使うと疲労がたまりますからね。では、モチベーションが下がった時は皆さんどうしていますか?

 11月6日には全国統一高校生テストが行われました。成績が振るわなかった人もいます。そういうとき、どうしてもモチベーションは下がってしまいますよね。再びやる気を起こすために、みなさんはどんなことをしていますか?

 

 今回は、私が受験生時代にどうやってモチベーションを保っていたのか、お伝えします!

 

 先ほども話しましたが、モチベーションが一番下がるのは、模試で結果が出なかった時ですよね。このまま結果が出ずに合格できないんじゃないか、そう思うと勉強する意欲も失せてきます。

 私の場合、つらい時に必ず考えていたことがあります。それは、悩んで成績が伸びるのか、ということです。

 成績が伸びなくて辛い、勉強したくない、苦しい、などモチベーションが低い時はネガティブなことで頭の中がいっぱいになります。私もすぐネガティブになってました笑

 この先受かるのかどうか、ずーっと悩んだ挙句にたどり着いた答えが、悩んでいる間は成績が伸びないことでした。

 

 成績を上げるためには、勉強しますよね?授業を受けて、問題を解いて、過去問を使って志望校の分析をしてようやく学力が伸びることぐらい、皆さんも身に染みて理解しているはずです。そう、悩むことは勉強とは関係ないのです。1日悩んだら、1日勉強していないのと同じことです。

 モチベーション低くて勉強したくないけど、うじうじしている間は絶対成績は上がらないから、つらくても勉強していました。

 

 私にとって、本当にモチベーションが上がるときは、模試でよい結果を残せた時だけでした。その経験から、モチベーションが高いから成績が上がるのではなく、成績が良いからモチベーションが高くなるのだと気づきました。

 

 結論を言うと、

  成績が良いとモチベーションが高くなる。

  成績が上がるまで文句言わずに勉強しよう。

  この2つを覚えて欲しいです!

 

 

 そこで!本気で勉強したいという方へ、

 東進では、今「冬期特別招待講習」を行っています!

 12月12日までのお申し込みで3講座×5コマが無料で受けることができます!

 映像授業に抵抗を感じている人、部活が忙しいけど本気で勉強を始めたい人は下のバナーをクリックしてみてください!

 みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。