☆模試1週間前にすべきこと☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆模試1週間前にすべきこと☆

ブログ

2024年 10月 28日 ☆模試1週間前にすべきこと☆

みなさんこんにちは~
担任助手4年生の中田と申します!
今週で10月が終わりますね~
最近、本当に月日が一瞬で過ぎていくなぁと感じます😣😣😣
 
自分の話をさせていただきますが、あと2ヶ月ちょっとで卒論を完成させなければいけないのです。
ただ、実験が本当に上手くいってなくて、これでちゃんと書き終わるのか心配で心配で、、、、、🥹🥹🥹
 
おそらく受験生の皆さんも同じような気持ちの人が多いことでしょう。
入試が徐々に近づいてきていて、焦燥感や危機感を感じて日々を生きていますよねきっと。
ただ、僕は研究が全く上手くいっていませんが、絶対に何とかしてやるという気持ちで今も必死に取り組んでいます。
みんなも一緒に乗り越えましょ~🥹
お互い笑顔で卒業しましょう
 
さて、今日は何の日でしょう!
そう!10/28はビル・ゲイツの誕生日です!
あの、Microsoftを創ったすごい人です!
今日はビル・ゲイツについて語っていきます!
冗談です。
 
今日は全国統一高校生テストの1週間前です!
ということで、模試の一週間前にすべきことについてお話していきます✌️
ただ、もちろん毎回の模試で良い判定を取りに行くことも大事ですが、1番の目的は第一志望に合格する事だということを忘れないように。
模試で高得点を取りに行くことが目的にならないでね!
 
みなさん模試に向けて何かしていますか!?
と言うか、なんで模試を受けるか分かってますか!?!?
そこが分かっていれば模試の一週間前に何をすべきか自ずと出てくるはず。なので、まずは模試の意義から考えていきましょうか。
 
なぜ模試を受けるのか?
それは、
・自分の立ち位置を知るため
・志望校と自分の差を知るため
・自分がどれだけ成長したか知るため
・これからの作戦を立てるため
だと思います。
 
何も考えずに模試を受けている人いませんか??
ただ判定を見てわー〇判定だ~で終わりにしていませんか??
それだともったいない!!
先程あげた4つを意識して模試を受けましょう。
 
そして、そのような意味ある模試にするために、事前にできることとしたら、
・目標点を立てる
・模試の内容に応じて傾向を対策する
は最低限やっておきたいですよね。
 
まず目標点について。
目標点は直近のものだけでなく、受験が終わるまでの目標を立てておきましょう。
そうする事で、模試の結果を踏まえて自分の立ち位置や志望校との差がより明確になり、今後の計画が立てやすいので。
また、なんとなく何割取りたいな~という目標ではなく、同時期の合格者平均点などを参考に!
目標は取れる点数を掲げるのではなく、第一志望に合格するために必要な点数を掲げよう!
 
次に傾向の対策について。
なぜ模試なのに傾向の対策をしなければいけないのかというと、対策をしないと真の自分の実力が出せないからです。
例えば今回は共通テスト型の模試になっています。
癖強いですよね。共テ。
共通テスト模試なら共通テストの対策をしておかないと、思ったより点数が出ません。
そうすると、点数が出た時に、傾向が対策できていなかったから~という言い訳に繋がってしまいます。
模試の分析とは言い訳を探すことではなく、得意や苦手を探し、合格点に近づける勉強に繋げていくこと。
傾向の対策はそのための前提条件のようなもの。
 
以上が、1週間前にやっておくべきことだと思います。
理想を言うと、模試の前には、分からない範囲や自信の無い範囲を明確にしておき、できる限り解けるようにしておくことも大事だと思います。
そうすることでより分析ができますし、今後の計画にも繋げやすいので。
 
とにかく、模試の意義を必ず考えましょう‼️
そうすれば今やるべき事が見えてくるはず。
 
また、全国統一高校生テストはまだまだ申し込み可能です!!
誰でも無料で受けられるのでぜひお申し込みを✨️✨️✨️
 
模試を受けられるだけでなく、我々スタッフが帳票返却面談を通して合格への道のりを一緒に考えます!
ぜひご活用してね😆😆😆

ではまた~

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。