☆数学 学習のポイント☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆数学 学習のポイント☆

ブログ

2024年 10月 5日 ☆数学 学習のポイント☆

皆さん、こんにちは!!
担任助手1年の越山璃桜です。

もう10月ということで共通テストまでの日にちが2桁になってきてしまう時期になってしまいました🤣
学校では、緊張感が流れてるのかorいつも通り楽しく過ごせているのかでは結構違うと思います。
楽しくやるところは楽しくやった方がいいのであまり気負い過ぎず、夏を過ぎたちょうどいいこの季節を存分に楽しみましょう😊

本題に入るのですが、今日は数学の学習のポイントについて話していきたいと思います!!

皆さん数学と聞いてどんなイメージが湧きますか???

私立文系の人は、「数学が無理だから文系にした〜」とか、逆に理系の人だと、「数学楽しいし、得意だから理系にした〜」など様々な感想を抱くと思います。
苦手と言い切る人がいるようにすごく難しい科目だとは言えると思います。
そう思う中で、ポイントを抑えれば楽しく学習でき、合っていた時の喜びはとてつもないものなので数学の成績向上の秘訣について、少しでもみんなの力になれたらなと思います💪

まず数学で1番最初にしていちばん大切と言ってもいい「基礎の知識」をしっかりと頭に入れることです!
数学は暗記科目では無いとよく言われるし、そうなのですが、基本的な公式が頭に入っていないと何も解けません💦
なので最初はしっかりと教科書に載っている公式は全て頭に入れましょう!!
そして、その公式を問題集などで使いながらアウトプットすることが大切です!!!
頭に入れただけで満足してしまう場合もあると思うのですが、知識というのはアウトプットしてなんぼなので(これは全ての科目に通ずること)しっかりとその公式を用いて解いていく問題を何問も解き、使い方というのを体に染み込ませていきましょう💪
それがある程度終わったなと思い始めたら、問題の難易度をあげることで公式を組み合わせて解くような複雑な問題にも対処できるようになると思います!!


ここからは、大方基礎が固まってる人向けなのですが(共通テストで75から80点は取れる!!って人)
これからの時期に二次試験などの難しい問題に臨むことになると思います。
その際に意識してほしいポイントとして、まず問題文を見て「こーなりそうだなー」という感じで闇雲に公式を使ったり、計算を進めていくのだと正解までの道のりから大幅にズレてしまうかもしれません。
なので、まず最初に「これを求めたいからこれを使おう!!」や「これ使ったらあれが求まるから次にこーできるな」など見通しを立ててから式を書き始めると、正解までの道筋が段階ごとに取れて正解に近づくと思います😊
自分のレベルがまだ第1志望などの難しいレベルにないなと落ち込んでいる人もいるかもしれません。
でもまだ10月です。二次試験本番まで4ヶ月あります!!
焦らずに今自分がやるべきなのは簡単な問題での知識の抜けがないかのチェックなのか、難しい問題でのアウトプットなのかを見極めて、自分に合った演習を心がけていきましょう💪

最後に、東進ハイスクールでは現在の自分のレベルを知る手助けとなる無料の模試である全国統一高校生テストの申し込みを開始しています!!!
現在、自分は何ができて何ができないのかを明確にし、それをひとつずつ潰していくことが合格への近道になること間違いないので是非模試を受けて自分を知ってしまいましょう!!!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。