ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 6

ブログ 2024年05月の記事一覧

2024年 5月 5日 ☆越山 自己紹介・受験期の思い出☆

皆さんこんにちは!

春から担任助手1年になりました越山璃桜です!
自分自身初めてのブログで慣れてないですが、暖かい気持ちで読んでくれたら幸いです。
本日は自己紹介と、受験期の思い出について話していきたいと思います。
まだ受験からそう離れていない1年生だから話せることもあると思うのでぜひ色々聞いてください!!

まずは自己紹介から!!
名前は越山璃桜と申します。
筑波大学理工学群社会工学類に通っています。

僕が通っている筑波大学は色々な特徴を持っていて、まずキャンパスがとてつもなく大きいので授業間の移動には歩きではなく自転車を使っています!!

次に茨城県にあるということと駅からキャンパスまでが遠いので、家から通っている人(通称 宅通)がおよそ3割くらいしかいないことです。僕は宅通なのですが、友達はほとんど筑波に住んでいるためもう自宅に帰るのがめんどくさくなってしまっています,,,,

高校は開智高校の一貫部に通っていました。中学受験で開智に入ったのですが、中学三年間はまともに勉強していなく高校生になってはじめて大学受験について考え始めました。部活の引退が高2の秋と早い時期なので、時間のアドバンテージをもって受験勉強することができました。

次に受験期の思い出についてです。
東進ハイスクールでは夏休みの時期から毎日過去問演習会というものが開かれます。

この会は共通テストや自分の二次試験で受ける学校の過去問を大きな教室を使って、東進で勉強を頑張っているみんなで時間をはかって実際の試験のような緊張感をもって演習をする機会となっています。

この会のおかげで、自分自身受験本番あまり緊張せずにいつも通りのコンディションで臨むことができました。

早い人は高校1年生から受験勉強を始めていて、受験は長い戦いになりますが、その中でメンタル的問題であったり、肉体的に問題が出てきたりするタイミングがあるかもしれません。そうしたときに最も頼りになるのが僕にとって東進の担任助手の方々でした。受験を実際に経験している先輩方の言葉には重みがあるし、信頼できるものだったので自分で抱え込むことなく、楽な気持ちで入試を終えることができました。

東進ハイスクール春日部校にはそのような担任助手の方々がたくさんいらっしゃいます。

ぜひ一緒に辛いともいえるが、やり抜けば充実したと終わった後に思える人生一度きりの現役受験勉強を頑張っていきましょう!!

 

 

2024年 5月 4日 ☆小澤 自己紹介・受験期の思い出☆

みなさんこんにちは!
新しく担任助手になりました、小澤亜里紗です!
初めてのブログということで、今回は自己紹介受験期の思い出についてお話していきます🌟

まずは自己紹介から!!
名前は小澤亜里紗です!
日本赤十字看護大学さいたま看護学部に通っている大学1年生で、将来は助産師を目指しています👶🏻💞
大学卒業後は大学院で助産学を学びたいと考えているので、大学は勉強たくさん頑張ろうと思ってます!🔥
医療系のお仕事に興味がある方はたくさんお話しましょうね!!

出身高校は春日部女子高校で、部活は吹奏楽部でホルンを吹いていました!📯🎶
趣味は旅行と友達とご飯に行くこと!!
私は自然豊かなところが大好きで、最近だと仲良しのお友達とグランピングに行ってきました!🏕
キラキラした都会で遊ぶのも楽しいですが、たまには緑がたくさんあるところに行って癒されるのもとっても楽しいのでおすすめですよ〜☺️


まだまだたくさんお話したいことはあるのですが、、
次に受験期の思い出についてお話していこうと思います!!

私の受験期1番の思い出は夏期合宿です!🌞
夏期合宿って何だ?!と思う方もいらっしゃると思うのですが、東進では夏休みの初めに全国の東進に通う受験生が集まり、英語を5日間みっちり勉強するという夏期合宿があります!!
私は去年その夏期合宿に参加したのですが、1分1秒無駄にせず1日約16時間ほど勉強し続けるというスケジュールの中、チームの仲間と励まし合いながら切磋琢磨勉強したことが本当に楽しかったです!!
周りは全員初対面の高校生なのですが、すぐに仲良くなることができ、とっても良い刺激をたくさん受けることができるので、皆さんも是非参加してみてほしいです!🥺


私は受験期色々なことで悩んだり、辛いことや苦しいこともたくさんありましたが、春日部校の担任助手の先生方のサポートのおかげで何とか乗り越えることが出来ました。

そんな優しくて大好きな先生方に憧れて、今担任助手をやらせて頂いています!
皆さんの大学受験に携わる者として、責任を持って全力でサポートしていきます!

皆さんも私達と一緒に春日部校で受験勉強頑張りませんか!?
いつでもお待ちしております!!🙌🏻🔥

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

2024年 5月 3日 ☆上野 自己紹介・受験期の思い出☆

こんにちは!担任助手の上野です❤️‍🔥
今回が初めてのブログなので自己紹介と、受験期の思い出を話していきたいと思います!!🫶

まずは自己紹介です!!
名前は上野遥花です!早稲田大学国際教養学部の1年生です!
ちょうど大学に入学してから1ヶ月くらいになるのですが、とっても楽しいです!

最近はサークルにも入って、沢山の人とお話したりする機会があってとても楽しいです!

 

でも授業の課題も沢山あって、受験期より忙しいです😭
特に大変なのが、早稲田大学の国際教養学部は1年間の留学が必須なのですが、留学先が1年生の春学期の成績によって決まってしまうのです…😱なので今上野先生はとてもがんばっています!応援しててください😂

 

大学は高校とは思っていたよりも全然違いました!特に大学は高校と比べてとても自由です!自分の好きな服をきて興味のある分野について沢山勉強できます!一方で、課題などは自分で締切を気にしていないと、高校と違って何回も言ってくれないので、うっかり出し忘れてしまった…なんてことになりそうで日々こわいです‎( тㅁт)

私の出身高校は開智高校です!🌸
高校時代は陸上競技部で短距離をやっていました。
部活をやっていた時も大学と同じくらい楽しかったです!!

さて、今回のブログは受験期の思い出ですね!
まず私の受験期の平日のスケジュールを紹介したいと思います!
6:00 起床
7:30 電車 (古典単語)
8:30 学校到着
8:40 授業開始
12:30 お昼(受験期の生きがい)
15:30 下校
16:30 東進到着
22:00 東進下校(古典単語)
23:00 🍚 、🐶 、🛀
24:00 復習

 

私は受験期見て分かる通り電車などの移動時間に古典単語を沢山勉強していました!
電車に乗っている時間はそこまで長くなかったのですが、総合するとかなりの時間になる為、絶対に勉強する習慣を付けておいた方がいいと思います!
私が受験期にやってよかったなと思うことを紹介します!
それは、スマホを学校のロッカーに置いてくることです!📱
スマホが手元にあると、どうしても通知が来たりすると気になって見てしまうタイプだったので、私は物理的にスマホを無くすことで勉強する時間を少しでも増やそうとしていました😂

 

東進で生徒と話していると、先生はどうやって受験期にモチベーションを保っていましたか?とよく聞かれます(˙ᴥ˙)
私は受験期も日々の生活に楽しいことがあったので、モチベーションを保てていたとおもいます!
私にとって受験期の楽しみは、学校でみんなと食べるお昼でした!いっぱいお話したり、問題を出し合ったりしながら、美味しいごはんを食べていました!帰ってから犬と遊ぶ時間も生きがいでした😭


私が1番モチベーションを保てていた理由は、東進で週に1回あるチームミーティングです!

チームミーティングは週間予定を立てたり、次の週の目標を立てるのですが、チームでやるので、みんなとお話ができてとても楽しかったです💖さ

らに、勉強を頑張った時など担任助手の先生が褒めてくれたりして、モチベーションに直結するなと感じでいました!!

 

これから受験期で辛いことも沢山ありますが、最後まで全力で努力しましょう🔥🔥
東進ハイスクール春日部校で待ってます(*´˘`*)🌷

 

2024年 5月 2日 ☆新井 自己紹介・受験期の思い出☆

こんにちは!

春から新しく担任助手になった新井悠生です!

自分自身初めてのブログなので、本日は自己紹介受験期の思い出について話していきます🫡

まずは自己紹介!!
名前は新井悠生と申します!
今年の春から電気通信大学情報理工学域Ⅲ類に通っています!ちなみにⅢ類とは理工系を学べるところです!!

2年の後期から専門分野を選ぶんですが、自分は機械システムプログラムというところに行きたいなと思っています!

しかし、先輩に聞いたところⅢ類で一番人気なのが機械システムプログラムらしいので今から勉強しっかり頑張らないとなと思っています、、、😭

高校は栄東高校という大宮にある私立の高校に通っていました!

部活はバドミントン部で2年の12月に引退しました!うちの部活は勉強も頑張ろうというスタンスだったので、引退まで続けた人全員が国立大学に進学し、東大まで出ているというすごい実績を残しています✨

次に受験期の思い出です!!
自分は国立の後期日程で電気通信大学から合格を頂いたのですが、後期日程までの期間が1番辛かったです😭

後期日程を受ける人数は非常に少なく孤独な戦いでした、、、

しかし、そんな時に支えてくれたのが東進ハイスクール春日部校の先生方でした!

「最後まで頑張っててえらい!」「応援してるよ!」という言葉に支えられなんとか乗り切ることが出来ました✨️

この先生方の優しさに感動して自分もこうなりたいと思い担任助手を志望しました!

憧れの先生方に少しでも近づいて生徒の皆さんを全力でサポートできるよう頑張っていきます!

僕たちと一緒に春日部校で頑張りましょう💪🔥

 

 

 

2024年 5月 1日 ☆青木 自己紹介・受験期の思い出☆

皆さんこんにちは!
今年から新たに東進ハイスクール春日部校で担任助手を務めます、青木大空です!
今回は初ブログということで、僕自身の自己紹介と、受験期を振り返って今思うことを書いていこうと思います!

まずは自己紹介から!
担任助手1年の青木大空(ひろたか)です!
よく名前が読めないと言われるので、覚えてくれたら嬉しいです(笑)。
大学は法政大学国際文化学部国際文化学科に通っていて、2年次の留学に向けて英語を勉強中です。
出身高校は茨城県立境高等学校弓道部に入っていました。
趣味は弓道、音楽を聴くことです。
弓道に興味がある人、弓道をやってる人は弓道関連の話を振ってください!たくさん語ります(笑)。

自己紹介もほどほどにして、受験の思い出を書いていきます。
僕の受験の始まりは高3の6月の部活引退後です。
ほとんど勉強をしたことがなかったので、0からのスタートでした。塾に通わず、何となく勉強を2ヶ月ほど続けた後に、8月の東進の共通テスト本番レベル模試を受けました。
総合得点はなんと5割…
滑り止めで考えていた大学も全てE判定で、何かを変えなきゃと思って、そのまま東進に入塾しました。
東進の環境は素晴らしくて、自分のペースで勉強を進められる且つ、サボらないように担任助手の方々が計画を立てるのをサポートしてくれたのが本当に助かりました。
また、週1回のチームミーティングで他の受験生と話す時間が、本当にストレスの緩衝材になっていました(笑)。

1番記憶に残っているのは直前期です。
勉強の全てが嫌になって、東進の最寄りの春日部駅で電車を降りられずに、そのまま押上駅(スカイツリー前)まで行ってしまうことがしばしばありました(笑)。

一分一秒が勝敗を分ける直前期に約2時間も無駄にするのは勿体ない!と思うかもしれませんが、今思うとそれが受験を走り切れた大きな要因なのかなと思います。
受験勉強が辛く、何もできなくなってしまうときは誰にだってあります。
そういう時は、割り切って思い切り好きなことをするのもありだなと今は思います。
僕はかなり高い頻度でスカイツリーを見に行きました(笑)。
なぜだか、当時はスカイツリーを見ると勉強のやる気を貰えたんですよね(笑)。
スカイツリーを見た後は春日部駅まで戻り、そのまま東進に行ってました(笑)。

紆余曲折ありましたが、僕は東進ハイスクール春日部校で第1志望合格を果たせました🌸
皆さんも、東進ハイスクール春日部校で第1志望の大学に合格しましょう!

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。