ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 303

ブログ 

2018年 9月 16日 ☆2次・私大対策で気をつけるべきこと☆

こんにちは!東京理科大学理工学部1年河原眞太郎です!

夏休みも終わり、2週間が経ちました。

勉強量は落ちていませんか??

この時期に頑張れた人は夏休み頑張ってきたことが反映されて10月の模試で良い結果が出ます!!

夏休み頑張った自分を信じて今使える限りの時間を勉強に費やしましょう!

ところで皆さん今の時期受験生は何をやり始めるか知っていますか?

そうです! 赤本です!

どの受験生も二次・私大対策として過去問をやり始めます!

しかし、赤本はやり方を間違えれば時間の無駄になりかねません!

なので私からは過去問をやる上での注意事項を伝えていきたいと思います!

 1, 2回目にやる時に満点の取れる復習をする!

 2, 自分なりの赤本ノートを作って記録を残していく!

 3, 赤本をやる日程を決めるてやるべき量を受験までにやりきる!

 4, 受験可能性のある大学は全部対策する!

私が注意していたこと受験に失敗した人を見ていて重要だと思ったこと並べました!

私も理科大第一志望で理科大の過去問は10年×3周したことで本番焦らずに実力を出し切ることが出来ました!

友達のペースに合わせず、自分のやるべきことをしっかり分析して志望校合格を目指しましょう!

 

 

 

 


 

 

2018年 9月 15日 ☆マイドリームスピーチについて☆

こんにちは!!

明治大学経営学部に通う、担任助手一年の木村優友です。

ここで、みなさんにお知らせがあります。

9月17日も受験生ホームルームで僕がマイドリームスピーチを行います。

マイドリームスピーチとは、自分の将来の夢について英語でスピーチするというものです。

僕は東進ビジネススクールに通っていて、主にTOEICの勉強に励んでいます。

ビジネススクールでは、TOEIC対策以外にもためになるイベントたくさんあります。

例えば、僕はEnglishCampというイベントに参加しました。

このCampでは五日間、ハーバード大学などの優秀な海外の学生と

世界の様々な問題について英語のみで討論するというものです。

僕はこのCampのおかげで、考える力英語のスピーキング力が大幅に上がりました。

そこで、みにつけたスピーキング力を使ってマイドリームスピーチをおこないます!!

ビジネススクール新宿本部校の先生たちの協力のもと日々、練習を重ねています。

春日部校の三年生は、HRで受験の情報を集中して聞つつ、僕のマイドリームスピーチは楽しんで聞いてください。

また、僕のほかにビジネススクールで頑張っている二人の先生が別の機会にスピーチをしてくれます。

楽しみにしていてください!!





 

 

2018年 9月 14日 ☆頑張っている生徒紹介☆

こんにちは!!

武蔵大学経済学部経済学科に通っている大槻美夢です。

武蔵大学は明日から学校が始まるのと同時に前期の成績が発表されるのでワクワクドキドキが止まりません(^^)

 

そんな私から、今日は春日部校の頑張っている生徒を紹介します!

 

それは、春日部高校のIくんです。

彼は高校2年の部活生ですが、夏休み中は部活に行く前のわずかな時間でもしっかり開館登校(7:00)をして

単語の学習や、発音アクセントの学習に励んでいました!!

 

高校2年ながらをしっかり持っていて、

その夢に向かって1年生の時から努力量を落とすことなく頑張ってくれています。

また、学校では部活の部長を務めているそうです!

 

そんなIくんには1年生の時から続けている学習があります。

それは、朝学習高速基礎マスターです!!

 

彼は朝早くに学校に行き、その日の小テストの勉強や学校と東進の授業の予習などを行っているそうです!

この朝学習は部活に励む部活生はもちろん、夏休みが終わり、時間がない受験生にも行ってほしいと思います。

いつもより30分から1時間早く起きて勉強の時間にあてることで勉強時間を増やせるだけでなく、

一日のうち集中力がたかまるのは朝ということ、受験本番は朝早い時間からテストが始まるということからもメリットが沢山あることがわかると思います。

 

受験が近づいてから慌てて朝方に変えるのではなく、この新学期から取り組んでみてください!

 

そして、Iくんが続けている学習に高速基礎マスターがあります。

東進生ではない人は高速基礎マスターってなんだ?と思うと思いますが、英単語や英熟語、英文法、数学の演習などが詰め込まれた講座で、

もっと具体的に説明すると、高速マスター基礎力養成講座は「知識」と「トレーニング」の両面から、効率的に短期間で基礎学力を

徹底的に身につけるための講座です。

 

Iくんはこの高速基礎マスターに毎日欠かさず取り組み、

英語は単語1800、熟語750、文法750、上級英熟語1000、基本例文300

数学はIA・ⅡBまでしっかりと学習しています!!!

 

この朝学習と基礎基本を徹底した学習で今回の8月模試ではしっかりと点数を伸ばしていました!!

 

次の模試は10月28日です。

この模試は全国統一高校生テストなので、なんと、東進生ではない人も無料で受けられるんです!!

夏の努力を試したいという人、Iくんのように頑張ってる東進生と勝負したいという人、

 

10月28日全国統一高校生テストでお待ちしています!!!

 

 






2018年 9月 13日 ☆基礎基本の徹底の大切さ☆

こんにちは!早稲田大学文化構想学部に通う渡辺智也です!!

最近気温の変化が激しいので皆さんも体調管理に気をつけて下さい!

今日は僕から基礎基本を徹底することの大切さについて話したいと思います。

受験勉強における基礎基本とは何なのか。それは教科書の範囲、つまりセンター試験です。

センター試験の過去問で高得点を取ることはすなわち基礎基本が徹底できているということです!

では、はたして高得点とは何点からなんか。それは8割から9割です。

基礎基本が出来ていないとどうなってしまうのか。それは難関大学や自分の第一志望の過去問を解き始めたときに退官すると思います。

難関大学の過去問は一見応用問題ばかりに思えますが、実は半分ほどが基本問題だったりします。難関大学に合格するためにはそのような問題を落とすわけにはいきませんよね。そして残りの応用問題の部分も実は基礎の組み合わせで解ける問題があったりします。

なので難関大に合格するためにもまずは基礎基本を大切にしてください。

受験勉強を今から始める高1、高2性の皆さんはまずは国語、数学、英語の3教科で8割を取ることを目指し勉強をしてみてください!

今が受験勉強の山場を迎える3年生は志望校の過去問を解き始めた人も少なくないと思います。難しい問題が多く応用問題ばっかり演習しがちですがそんな時こそ基本に立ち返り、もっと基本的な知識で解けないかなど工夫しながら問題演習してみてください!

受験生はこれから精神的にも体力的にもつらい時期になりますが一緒に頑張っていきましょう!!

 




 

2018年 9月 12日 ☆頑張っている生徒紹介☆

みなさんこんにちは!!武蔵大学経済学部経営学科に通う一年担任助手森 大虎です!

本日は、春日部校で特に頑張っている生徒を紹介したいと思います。

その生徒は、春日部東高校に通っているK君です!!!!!

K君は夏休みに毎日朝登校を欠かさずに校舎に来て頑張って勉強していました!!

またK君は夏の合宿にも参加しており、他校舎で志望大学も違う人たちと共に自分の限界に挑戦し、

校舎に帰ってきても気を緩めることなく勉強に励んでいます!!

また、彼には強みがあります

それは、勉強への熱意です!!

よりも多くのの勉強をこなしていくのは全受験生にとって当たり前ですが、

その中で、その勉強すべてを考えて、計画的にできているのかは意外に怪しいところがあります……

しかしK君は、それらのすべてをこなすことが出来ているうえに

自分に足りないところを見つけるとすぐにその穴を埋めるために行動を起こします!!!

当たり前の事に聞こえると思いますが、受験生の中にはこの当たり前の事が当たり前にできない受験生が多々います!!

K君にはこのまま頑張っていき、また、まわりの生徒引っ張って行ってほしいです!!

みなさんもK君に負けないように頑張っていきましょう!!!