ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 294

ブログ 

2018年 11月 1日 ☆全国統一高校生テストの帳票が公開されました☆

こんにちは!早稲田大学文化構想学部に通う担任助手の渡辺智也です!

本日は学力POSで全国統一高校生テストの帳票が公開されます!

そこで今日は帳票を見る際に気を付けてほしいことについて話そうと思います。

東進模試の帳票は、志望校判定だけでなく同じ大学の志望者内での自分の位置、合格した先輩の同時期の平均点なども載っているので自分の今の状況がすごく分かりやすくなっています!

各科目ごとには、それぞれの設問の受験者の正答率や自分がこれからどの科目、分野を強化していかなければいけないのかが分かりやすくなっています!

ここで気を付けてほしいことが二つあります!

一つが、志望校の判定気にしすぎないでほしいということです!志望校の判定が良くても悪くても、判定よりも自分が今どの位置にいるのか、あと何点取れば合格なのかというのを知る事を大事に帳票を見ていって欲しいです!

二つ目に、自己分析を徹底的にしてほしいということです。教科ごとだけではなく、それぞれの教科の分野ごとにしてください。今出来ていないことは大した問題ではありません。その問題が出来れば点数は上がります。これこそが伸び代です!今出来ていない問題があってもこれから強化していけばまだまだ点数は伸びていくので、帳票を見て終わりではなく、これからの勉強につなげるものとして利用していってください!

10月も終わり受験生のみなさんはいよいよ受験生活も終盤に入ります。これからの三か月間で人生を左右するといっても過言ではありません。

受験は人生のゴールではなく通過点です。これに変わりはありませんが、自分の夢を叶えるために最適な大学へ行くためにも今は将来自分が後悔しないような生活を送ってほしいです。これから寒くなり体調管理も難しくなる時期ですが、本番まで一緒に頑張りましょう!全力でサポートしていきます。

 

 

 

 


 

 

2018年 10月 31日 ☆夢・志望校が決まってない人へ☆

こんにちは!立教大学経済学部3年の杉田駆です!

徐々に就職活動を始めているのですが、たくさんの壁にぶつかってます(汗)

今日は、夢・志望校が決まってない人に是非オススメしたいことがあってブログを書いてます。

それは、

「読書」です!

え、そんなことって思うかもしれないですが、バカにできませんよ?

読むときのポイントとして、何が書かれているかではなく、自分がどう感じるか

こんなことを意識して本を読んでいますか?

なぜ読書なのか、わかってもらう前に言葉について話したいと思います。

人間と動物を分けるのは言葉ですよね。

だから言葉を持たない赤ん坊は動物同然なんです。

我々は人と話して、文字を読んで言葉を学んできました。

でも、皆さんが生きているカテゴリーって

実は思ったよりもすごく狭い社会なんです。

言葉が悪くなりますが、同じカテゴリーの似たような経験をしてきた人達の集まりなんです。

大学に入学してからそんな気持ちになりました。

もしかしたら社会人になってからまた実感するかもしれませんね、、、

本には社会を理解する上で全てが含まれているんです。

現在、存在する人間は途方もなく多様な存在で、

自分には想像もつかないような考え方を持っている人

がたくさんいます。

たくさんのバックグラウンドを持っている人

もたくさんいます。

読書をすることで、

・実生活では経験が難しいこと

・会えない人の人生

を経験することができます。

つまり、様々なジャンルの本をたくさん読むことで

様々な考え方・知識を自分がどう感じ、どう自分のものにするのか、

それだけ、たくさんの本を読めばきっと自分の興味があることに出会えます

それを学びに大学に行くのです。

だからまだ夢や志望校が決まってない高校1・2年生は本を読んでください。

高校3年生はひとまず、第一志望校合格を目指して日々努力しましょう。

これが就職活動をかじった私から皆さんに伝えられることです!

私は今、この先数十年の人生の選択を迫られています。

皆さんは社会出るまであと数年しかないんです。

皆さんの後悔のない選択を我々は一所懸命サポートします!

 

 

 


 

2018年 10月 30日 ☆頑張っている生徒紹介低学年編!!☆

こんにちは!

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部に通っている蛭田星蘭です!

私は最近何か新しいことにチャレンジしたいな~とずっと考えていました!

そして考えた結果、エレキギターを習うことに決めました!

二日後に体験レッスンに行きます!とてもワクワクしていて楽しみです(#^.^#)

さて今日話す内容は、頑張っている生徒紹介です!

紹介する生徒は私が担当している杉戸高校のNくんです

                                       

 

 

 

Nくんは、夏に東進に入学してから毎日登校を頑張っています!

とても勉強に対して熱意を持っており、

受講後の確認テストを毎回SSを取ることにもこだわっています!

毎週グループミーティング内で行っている単語テストはその日に間違えた問題を復習し、

次の単語テストまでに完璧にしてきます。

完璧にすることは当たり前と思いがちですが、

実際は意識して毎日単語に触れないと出来ないことです!

高速基礎マスターは何日までに完全修得する!と決めたら、

N君はちゃんとその期日までに終わらせてきます!

計画性があって本当に素晴らしいです◎

これだけ頑張っているN君なら、1月に行われる同日体験受験

良い結果を出せると信じてます!!

 

 この大切な模試で結果を出すために10月28日に行われた

      全国統一高校生テストの帳票結果をもとに

       担任助手の先生と分析し、計画を立てていってください!

      この帳票は一人一人に合わせた帳票になっているので

       書かれている内容もそれぞれ違います。フル活用してください!

 

みんなもNくんのように毎日勉強を続けて

 1月に良い点数が取れるように頑張ろう!!

 

 

 

2018年 10月 29日 ☆全国統一テストお疲れさまでした☆

こんにちは!

立教大学コミュニティ福祉学部二年生の

中井穂乃花です。

 みなさん!昨日は全国統一高校生テストでしたね、お疲れさまでした。

日頃の成果が結果に出た人、思うような点数が取れなかった人、どちらもいると思います。

まずは一日集中して模試を受けた自分を褒めたたえましょう!

ちなみに私は受験生時代、模試や試験で疲れた日の夜は、お風呂に炭酸バブを入れていました(笑)

また、私はこの時期にスランプに陥って、模試や過去問を解いた後にすごく落ち込んでいました、、

でも、そのような時でも最後まであきらめずに努力すればきっと結果に結びつく日が来ます。

だからみなさん絶対にあきらめないで、一緒に頑張っていきましょう!

 

そして、頑張った自分を承認して、少しリラックスをして疲れを取った後に

必ずやらなければいけないことがあります!

わかっている人がほとんどだと思いますが、それは模試の復習です。

模試は、ただ受けただけでは何の意味もありません!

模試は学力を測るためだけに受けるのではなく、

学力を測る+学力を伸ばす

ために受けるのです。

その学力を伸ばすために必要なのは、

自分の弱点を知り、自分に必要な力を知り、

効率よく勉強していくための計画を立てることです!

皆さんは自分の志望校の試験問題がどのような傾向をしているのか

ちゃんと知っていますか?

これをわかった上で自分の成績の分析ができていれば、

志望校に向けて効率よく勉強をすることができます!

そのため、まずは自分の解答を採点し、

できなかった部分を復習するようにしましょう。

そのあと今後の学習計画を立てるときに困ったら、一人で悩まずに

すぐ校舎に来てスタッフに相談してね!

いつでも待ってます!!!

 

 

 

 

 

2018年 10月 28日 ☆明日は全国統一高校生テストです!☆

みなさんこんにちは!!

武蔵野大学看護学部看護学科一年の矢野あやめです

みなさん!!!今日はついに全国統一高校生テスト本番です!

自信の程はいかがですか??

 

さあここで確認です。持ち物は大丈夫ですか??

模試本番に準備不足で変な焦りをして試験に集中できなかった

ということが無いようにまず一回これを読みながら持ち物確認をしましょう!

持ち物は以下です。

 

受験票

鉛筆5本~(シャーペンはメモの際のみ可)

消しゴム3個

時計

お昼ご飯・飲み物(外に買いに行く時間はないので必ず準備してくださいね!)

 

大丈夫ですか??足りないものはありませんね?

あとは、とにかく確認して確認して十分くらいに確認すること!!!

ここまですれば準備は万全でしょう!

 

 

受験生にとってはセンター試験本番まで残り2回となったこの模試。

また1,2年生にとっても受験生としてスタートダッシュを切るきっかけになるでしょう。

 

そして、この模試は学年関係なく、本当に様々な思いを持った人たちが受けます。

 

前回悔しい思いをした人、

ずっと点数が上がらなくて悩んでいる人、

点数が上がってきて自信を持てるようになってきた人。

 

特に、

今の状態では自信がない、点数が上がるか不安、こんな思いを持っている人、とても多いと思います。

しかしこれは誰しもが感じる不安なのです。わたしも受験期そうでした。

なかなか思うように点数が上がらない日々に辛くなって何度涙を流したことか、、、。

いや、わたしだけではありません。

今担任助手をやっている皆さんの先輩たちは

たいていそういう思いをたくさんたくさんして、

辛い思いや悔し涙を流しながらも、

それを乗り越え、最後まで受験をやりきってきたのです!

 

だから、そんなわたしたちからなにかひとつ皆さんに言えることがあるとしたらそれは、

まずは目の前の模試に全力で取り組み、

後悔が残らないくらいやりきること  だと思います。

 

とはいっても、結果がでることはどんなに全力でやりきったとしても少しの後悔はつきものです。

しかし受ける前から、きっと今回も点数は上がらないだろう、とか、できる自信がない、、なんて、

そんなナイーブにいたら上がるはずだった点数も上がらないし、

解けるはずだった問題も解けなくなってしまうのではないでしょうか。

だからこそ!!!

とりあえず前向きに今日の模試を全力で頑張りましょう!!!

そして後悔が残ったとしたら、

それは 自分の弱点を克服する大きなチャンスになります!

模試後、そのチャンスをおおいに自分のものにし、

第一志望校合格の可能性を着実に高めていけるように!!

何度も言いますが、

今日の模試頑張ってきましょう!!!!