ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 289

ブログ 

2019年 2月 19日 ☆ラストスパート!頑張れ受験生!!☆

 

こんにちは!

東京理科大学1年の佐藤寛です!

いつの間にかもうセンター試験から1か月、、、

こんなに一か月が短く感じたのは初めてかもしれません。

一分一秒大切にしましょう!

さて、受験生の皆さん!

いまも勉強を頑張っている人達は感じているかもしれませんが周りの友達が受験を終えて

一緒に勉強を頑張ってた人が減って、、、

とても寂しいですよね

でも最後の最後まで諦めず、勉強を続けて最後の試験を終えた時の達成感は今でも思い出せます。

自分の最高の努力をしきって自分にとって本当に大切だったと思えるように

残り少ない受験生活全力で駆け抜けましょう!

 最後までやりきるために、自分から一つだけアドバイスです!

 マイナスな言葉を使わない」

 これだけで結果が大きく左右されると自分は思っています!

 ダメ元、なんて言葉がありますが

ダメだと思って受ける試験なんかダメになるに決まっています!

 最後まで、頑張ってきた自分を信じて試験の終わる瞬間まで自分の力を出してきてください!

応援しています!

 



 

 


2019年 2月 18日 ☆最後まで諦めないで頑張ってください☆

 

こんにちは!

順天堂大学医療看護学部2年の金尾です。

 

長かったテスト期間も終わりやっと春休みです!

私は今シーズンはたくさんスノーボードをしに行きます!

大学生はなかなか運動する機会がないのでたくさん運動したいと思います。

 

そんな話はさておき、受験生のみなさんはいよいよも大詰めです。

 

普段は慣れない電車を使って都内まで出たり、

ものすごい緊張感の中で何教科も全力で解いたり、

とてもつらい日々が続いていると思います、、、

 

うまくいかないことも多いと思いますが、

絶対に最後まで諦めないでください!!!

最後まで全力でやりきってください!

 

受験は最後まで諦めないで

頑張り続けた人が勝つと思います!

 

絶対に妥協せず、最後まで自分の全力で戦ってきてください!

 

春日部校担任助手は全員受験生を応援しています!

私達もできることは全部したいと思っています。

最後まで一緒に頑張りましょう!!!!

 



 

 


 

2019年 2月 17日 ☆センター同日受験リベンジ会がありました☆

みなさんこんにちは!

首都大学東京システムデザイン学部航空宇宙システム工学科1年の斉田 拓将です!

 

私立入試は終盤に差し掛かり、

国公立入試も前期試験まで残り10日を切りましたね。

この1週間の努力が結果につながると思うので、

最後までやりきりましょう!!

 

さて、今日は春日部校ではセンター同日試験の解きなおし(リベンジ)会を行いました!

約1か月前に解いた問題がしっかり復習できているかの確認とともに、

来週行われるセンター試験本番レベル模試に向けた演習をする良い機会となりました!

ここで終わりではなく、また復習して満点が取れるくらいまで完璧になるようにしましょう!

 

現在春日部校では新年度招待講習を無料で実施しているほか、

来週火曜日の19日には春日部高校の生徒向けのHRも行います

気になる方は気軽に校舎へお越しください!!

お待ちしております!

 




2019年 2月 16日 ☆第二回公開授業実行委員があります☆

 

こんにちは!

武蔵大学経済学部経営学科に通う森 大虎です! 

本日、春日部校では第二回公開授業実行委員があります!!

前回の第一回では実公委員の生徒にいろいろなことを考えてもらいました

皆さんなんのために勉強をしていますか??

もちろん、「大学に進学したいから」「名門校に進んで、就活を有利に進めたいから」「ハイレベルなことを学びたいから」と色々な理由があると思います。

しかし!!!

それをもっともっと深く考え込めていますか??

たとえば

「就活を有利に進めたいから」という理由に関して考えていこうと思います!

「就活を有利に進めたいから」⇒「どうして有利に進めたいの?」⇒「いいところに就職したいから」⇒「どうしていいところに就職したいの?」⇒「お金持ちになりたいから」⇒「どうしてお金持ちになりたいのか」⇒「○○○○」⇒「」

と深いところまで考え込んでいくと、意外にも自分の考えなどに強い根拠が

あるわけではなかった、と気づかされることもあると思います!!!

勉強も同じです!!

「なんのために勉強しているのか」をいかに考え込めているか否かで、

長い受験勉強生活でモチベが下がったり、夢に破れ

第一志望校を下げてしまうことになってしまう

恐れがあるのです!!!!

皆さんもこの考え方を自分に落とし込んでみて色々なことを考えてみてください!!!

 

ただ今春日部校では、特別公開授業、春日部高校のための「春日部高校説明会」新年度特別招待講習

なども行いますので、ぜひ活用してみてください!!!

 

 

 



 

 


2019年 2月 15日 ☆魔法英語講師が春日部にきたる!!!☆

 

こんにちは!

武蔵大学経済学部2年の大槻です。

気温の変化が激しいですが、受験生のみなさん体調など崩していませんか?

合格も続々と出始めていますね。最後まで自分の力を信じて頑張ってください!

 

じ、実は!!!!!

昨日2月14日は大人気英語講師大岩秀樹先生の特別公開授業のちょうど

一か月前だったんです!!!!

3月14日(木)春日部校で行われる特別公開授業のことは皆さん知っていますよね、、?

知らないよ!というひとのために、今日は私から大岩先生の公開授業についてお話しします!

 

大岩秀樹先生は、英語アレルギーの生徒でさえ英語好きに変え

英語を得意科目にすることで有名な先生です。

「英文を塊で読み解く」「本物の基礎力にこだわる」授業で幅広いレベルの受験生から大好評です!!!

それだけでなく、大岩先生はセンターレベル模試の英語の解説授業も担当していることもあり、

「どんな問題にも通用する本物の英語力」がみにつく授業をしてくださいます!

 

いつもは映像授業の東進で生授業を行うのは年に3回のみ!!!!!

このチャンスを逃さないでください。

みんなが勉強を始める4月から頑張ろうではおそいです。

 

東進日ハイスクール春日部校は「人生を変える校舎」をめざし日々指導をしています。

ひとりひとりの学習だけでなく、夢や志の成長にもこだわります。

今頑張りたいという中学生、高校生を全力で応援します!!

特別公開授業だけでなく、春日部高校のための「春日部高校説明会」新年度特別招待講習

なども行いますので、ぜひ活用してみてください!!!

 

 



 

 


 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S