ブログ
2024年 6月 9日 ☆受験勉強の息抜きについて☆
こんにちは!担任助手1年の森川遼如です!
みなさん勉強の調子はどうですか?
勉強に追いやられすぎて体調崩したり、嫌になってたりしませんか?
勉強にも息抜きが必要です。
私自身、受験生時代にはちゃんと息抜きしていました。
人によっては息抜きする時間も勉強に使いたい!と思う人もいると思います。
その人は素晴らしいです。その調子で体調に気をつけて勉強を続けてください!
今日は私が受験勉強での息抜きについてお話ししていこうと思います!
まず、勉強をしていて疲れて集中ができなくなった時の息抜きについて話します!
僕はどうしても切り替えられない時は外の空気を吸いに4、5分休憩したり、少し散歩したりしていました!
そうすることでまた切り替えて頑張ろう!と勉強再開できました!
ぜひ参考にしていただきたいと思います。
次に家に帰ってしてた息抜きについて話します。
家に帰ってすぐ勉強再開!ができる人はすごいと思います。
しかし大半の人が疲れ切っていると思います。
僕は家に帰ったら好きな音楽を聞く、だったり猫と遊んだり、好きなアニメを1話だけ見るだったりしていました。
それから勉強再開していました。
僕が休憩が必要だと言っている理由に以下の理由があります。
休憩をしないで集中が切れた状態でを2時間かけるのと、休憩を5分挟んで集中して1時間30分で進めるのとでは飲み込みもスピードも違います。
息抜きに時間取りすぎて勉強する時間が減りすぎないように自制して息抜きをしましょう!
ずっと勉強漬けだと人によっては心が病んでしまう人などいると思います。
自分の出せる全力を自分と相談しつつ休憩を挟んで効率良く、最大限勉強時間を確保してほしいです!
これからの受験勉強を効率良く最大限の努力で第一志望校合格のために頑張りましょう!
2024年 6月 8日 ☆数学の勉強法☆
みなさんこんにちは!担任助手1年の新井悠生です!!
いきなりですが、みなさん得意科目はありますか??
あるひともないひともいると思います!ちなみに自分の得意分野は数学でした!
受験を振り返ってみると、数学がターニングポイントになっている場面が多くありました!
受験本番でも数学を強みとして乗り越えてきました!!今回はそんな自分が数学の勉強法について2つのポイントに分けて話していこうと思います!!
1つ目は受講の早期終了です!
「そんなの何回も聞いてるよ、、、」と思っている人も多くいると思います。
そんなひと意識が変わってくると思うのでもう一度聞いてみてください!
今とっている受講はレベル差はあるにしろ受験の基礎となるものだと思います!
数学は受験科目の中で一番演習が必要な教科です。
一番演習の時間が取れるのはいつだと思いますか??
そう!夏休みです!!
夏休みには共通テストと第一志望の大学の過去問を解くことになります!
特に数学は第一志望の過去問で自分の苦手を見つけ成績を伸ばすきっかけを作れます!
受講が終わってなくても過去問が解けると思いますか??もちろん解くことはできますが、効果は半減していってしまいます、、、
そこで受講の早期終了が夏休みに成績を大きく伸ばすきっかけを作ることの必須条件なんです!!!
みなさん受講を必死に頑張りましょう!!!
2つ目は模試の復習です!
みなさん模試の復習はやっていますか??
やっていない人の方も多いと思います、、、
やり方がわからない人もいると思うのでここでは自分流の復習法を伝授しようと思います!
あくまでも例なのでこれを参考にして自分のやり方を見つけてみてほしいです!
まず、解き終わらなかった問題がある場合は時間無制限に考えてみましょう!
それで時間が足りなかったのか単純にわからなかったのかを判断しましょう!
わからなかった問題は解説の導入部分を読んでみて解けるかどうかやってみましょう!
それでもわからなかったらしっかり解説を読んで理解しましょう!
ここで解かずに終わってしまう人も多くいると思います。
しかし、解かないと本当に理解しているかわからないので、確認しましょう!
その後しばらく時間を空けて、もう一度解いて完璧にしましょう!
目安は1週間程度です!
この2つを意識してみんなで数強を目指しましょう!
みなさんの合格を心より応援してます!!!
2024年 6月 7日 ☆高2生の勉強の優先度☆
みなさんこんにちは🌟
担任助手1年の小澤亜里紗です!!
そろそろ中間テストも終わり、文化祭や体育祭の時期になってきましたね!!
行事や部活に打ち込むことは高校生のうちしかできません🥺
今しかない青春を全力で楽しんでくださいね💪🏻❤️🔥
ということで!今回は高2生の今の勉強の優先度についてお話していこうと思います!!
学校では文理でクラスが分かれ、段々と受験を意識し始める頃だと思います。
今これを読んでくださっている方で、受験勉強しないとな…と思いつつも、現実から目を背けてしまっている方も多いはず!
そこで、私が高校2年生の皆さんに意識して欲しいことが2つあります!!
1つ目は…志望校を決めること!
大学受験なんて未知の世界だし、将来やりたいことも明確じゃないし、志望校なんてどう決めたら良いのかわからない…!という方も少なくないですよね😢
しかし!志望校の決定は今後の勉強方針を決める上で重要な要素となります。
どのぐらいのレベルの大学に行きたい!などのざっくりとした目標でも大丈夫!!
志望校への気持ちは勉強を頑張る上での原動力となります!!✨️
今から色々な大学のオープンキャンパスに行ってみるなど、自分からたくさん調べてみてくださいね☺️
2つ目は…学習習慣と正しい勉強法を身につけること!
これを受験生になる前から身につけられている人は本当に本当に強いです!!
部活をやっている方は特に、学校から帰ると疲れて寝てしまうなど、忙しくて勉強なんて出来ないよー!!という方、多いですよね。実際私もそうでした😅
そこで私が意識して欲しいことは、30分でも良いので毎日机に向かうことです。
部活終わり学校に残って勉強したり、通学の電車の中で単語を覚えたり、そのほんの少しの積み重ねが自分の未来への大きな投資となります!!
夜は本当に疲れ切って全く勉強に手が付かないという方は、頑張って早起きして朝勉強することもおすすめです!
私は必ず朝7時半に学校へ行き、1時間勉強するようにしていました!
朝から勉強するとその日1日のスイッチも入るので是非やってみてください🙌🏻
そしてそして、正しい勉強法を身につけておくことも大切です!
ただ闇雲に勉強しているだけでは合格には近づきません😖
自分に合った効率の良い勉強法を身につけておくと、受験生になってからの勉強もとても質の高いものになってくると思います!
たくさんお話してきましたが、高校2年生の皆さんには、今しかできないことに全力で取り組んで欲しいです!
勉強も部活も、どちらも手を抜かず頑張りきれる人こそ、受験も成功させることが出来ると思います✨️
もし、このブログを読んで少しでも受験勉強を頑張りたい!と思って下さった方は、是非一度東進ハイスクール春日部校にお越しください!!🔥
お待ちしております☺️
最後までお読みいただきありがとうございました🙌🏻
2024年 6月 6日 ☆定期テストと受験の両立について☆
みなさんこんにちは
担任助手4年の石﨑綾菜です!
最近とても暑くなりましたね、外は日が出て暑いのに屋内は冷房で寒いがちですよね。
上着を持ち歩いているので荷物が増えて大変ですっっ
寒暖差が激しいので体調崩さないように皆さんも気をつけてください、、!
さて、今日は定期テストと受験勉強の両立についてお話しようと思います!
皆さん定期テストの勉強は普段していますか?
実は私は全然していませんでした。。だいたい前日の夜に詰め込んで悲惨な目にあっていた記憶です。
英語と数学の補習を回避することに全力になっていただけで、完全にその場しのぎだったので、テスト後の勉強には何の役にも立っていませんでした><
当時の私と同じように推薦を考えていない人は学校の成績は関係ないからといってテスト勉強しないという人もいるかもしれません
でも今日は、受験は学校での勉強の積み重ねだから、定期テストの勉強もしっかりやろう!と伝えたいです。
逆にテスト期間はテスト勉強ばかりになっている人もいるかもしれません。
そんな人には、せっかくテスト勉強頑張っているのだから受験勉強にも役立てようと伝えたいです。
まず、数学や理社は直接入試に役立ちますよね。
英語や国語の文章は受験で同じものはでませんが、その中でテーマになっている文法事項やそもそもの読解の仕方は共通していますよね!
なので受講で普段使っているノートやテキストなどに書き込んで一元化しておくなど工夫できるといいと思います!
問題なのは、入試には使わないけどテストの対策をしなければいけない科目だと思います。
そんな科目こそ学校の授業内でしっかり完結させてください!
受験で使わない科目だから内職してていいや!みたいな声もちらほら聞くのですが、テスト前に焦って一から勉強するほうが時間かかってしまいますので、テストで点数取りたい人は授業を全力で受けてください!
そうすれば受験科目のテスト勉強にたくさん時間を割けて、長期記憶として定着させる勉強ができると思います◎
普段の学校の授業からしっかり取り組んで、入試当日まで役立つ知識を吸収してきましょう!!
東進ハイスクールでは全国統一高校生テストを6/9(日)に実施します!
共通テストが新課程に変わるので不安に感じている人も多いと思います、、
でも全国統一高校生テストは新課程にもしっかり対応した模試になっているので、ぜひ受けて傾向を知ってほしいです!
春日部校でお待ちしています!
2024年 6月 5日 ☆東進に入塾したきっかけ☆
みなさんこんにちは〜
担任助手4年生の中田です!
6月が始まりましたね〜
なんともう1ヶ月半後には夏休みが!🏖☀️
夏休みは受験勉強の天王山ですな
時間がある分遊びたくなる気持ちもすっっっごく分かりますが、そこの頑張りで人生が大きく変わる!
このブログを読んでくれたのであれば受験生低学年関係なく、今までの人生で1番勉強した!と言える夏休みにしよう🔥
そこで人一倍頑張るためにも、今から気を引き締めて勉強していこう💪✨
さて、今日は東進に入塾したきっかけについて話していきます!
そもそも中田が入塾したのは高2の修学旅行が終わったタイミングです。だいたい12月頭だったような。
正直、僕の入塾したきっかけは大したことなくて、ただ周りが受験勉強始める雰囲気になり始めたから入らなきゃ!と思ったことと、兄が東進に通っていたからと言うだけです。
体験授業を受けたりしましたが、正直もう東進に通う気満々だったので意思確認だけされてすぐ入学みたいな。笑
たぶん多くの人のきっかけはこんなもんだと思います。
ただ、僕としてはそれくらいのきっかけで入塾するのはもったいないと思います。
なぜなら、入塾の選択で大学受験の結果が大きく変わる、つまり人生が大きく変わる可能性があるからです。
そんな大きな選択をするのであれば、絶対にこの塾がいい!という気持ちが必要だと思いません??
そして、東進にはそのきっかけとなるタイミングが沢山あるのです。招待講習や、公開授業等の特別なイベント、あとは今週末に行われる全国統一高校生テスト等、無料で東進を利用できるイベントがどの時期にもあります。
こういったイベントを活用することで、東進に入塾するきっかけ、つまり自分を変えるきっかけができるわけです。
勉強や将来に対して不安があったり、気になることがあったらぜひそういったイベントをご活用ください!
イベントに参加するだけでも新たなことに気づけたり不安が軽くなったりするはずですし、何より我々担任助手が力を貸します!
人生を変える最高のきっかけとなるはずです。
みんな優しいので、是非気軽に起こし下さいませ!
ではまた〜