ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 256

ブログ 

2019年 8月 2日 ☆~8月までの現状と招待イベント~☆

 

こんにちは!

東京農工大学工学部1年の

富樫昌哉です。

 

先日から8月が始まりましたね!

「夏は受験の天王山」

これはまさに8月のことだと思います。

自分も去年のこの時期は必死になっていました・・・

春日部校の生徒たちもギアを上げて頑張っています!

 

さて、東進ハイスクールでは7/31をもって

高校1、2年生対象「夏期特別招待講習」

申し込み受付が終了しました。

今年も「この夏に勉強を頑張りたい!」と思う生徒が

たくさん招待講習に来てくれています!

講習の予定を立て、夏休みの宿題もやりながら

高速基礎マスターの早期完修を目指して頑張っています!

 

「8月から頑張りたい!」と思う生徒の皆さん!

東進春日部校では「1日体験授業」を行っています!

これは1講座の体験授業

学ぶ校舎の雰囲気を体感することが出来ます!

今からでも遅くない!ぜひ1度体験に来てください!

 

夏の暑さも本格的になり、夏バテの心配もあります。

夏の勉強は何と言っても体調管理が1番です!

健康的な生活習慣を身に着けて、フルパワーで過ごせるように

頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

2019年 8月 1日 ☆まだの方、必見☆

 

本日は、夏期特別招待講習講座最終締切日です!!

みなさんもうお申込みしましたか??

招待講習では有名講師の授業が受けれるだけでなく

現役大学生スタッフ体験談や、アドバイスを聞けます!!!!

ここでしか聞けない話や、学べないことがあります!!!

ぜひお申込みください!!!

2019年 8月 1日 ☆8月にやるべきこと☆

 

こんにちは!!

日本女子大学理学部数物科学科1年の堀川夏希です。

毎日35℃を超える日々が続いていますが、体調を崩さないように、

熱中症には気を付けましょう。

 

今日から8月です!!!

夏休みの1/3が終わりました。

順調にすごせていますか??

この夏、どう過ごせるかが、合格に大きくかかわっています!!

時間を大切に、やれることを精一杯頑張っていきましょう!!

 

8月にやるべきことの一つに過去問があります!!

過去問といっても、国立2次試験・私大の過去問とセンター過去問、

の大きく分けて2種類あります。

①センター過去問

これは自分の受験する教科10年分必須です!!

8月のセンターレベル模試、これを実際のセンター試験のつもりで、

本気で目標点を狙うために、この夏勉強します。

センターはもちろん基礎ができていないと解けませんが、形式が独特です!!

そこでセンター過去問を10年分×2回解いて形式に慣れましょう!!!!

 

②国立2次、私大過去問

解いたことはありますか、、?

まだ解いたことはないという方はまずは1年分解いてみてください!!!

これを解くことによって、どういう形式なのかや、

どこまでのレベルに達しなくてはいけないのかを知ることができます。

それぞれにあった対策をするためにも、まずは1年分!!!

 

この夏、最大限の努力をして、

最高の夏にしましょう!!!!

 

 

 

 

 

2019年 7月 31日 【あと30分!】無料招待締切迫る!

2019年 7月 31日 【あと1時間!】無料招待締切迫る!

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S