ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 18

ブログ 

2024年 7月 30日 ☆大学紹介-青山学院大学篇-☆

皆さん、こんにちは☀️

担任助手2年の髙田つばきです!!

もう夏休みに入ってから約10日ほど経ちますが、皆さんは「受験の天王山」である夏休みのスタートを順調にきれましたか?!

私はつい最近、大学の期末考査が終わり夏休みに入りました✨️

今年の夏休みは以前からやりたいと思っていたことが沢山溜まっているので、この期間で必ずやりきりたいと思います🔥

また、東進生が最大限頑張れるように出来ることを全てやります💪

何か困ったことがあったらいつでも声をかけてください!

夏休みどう頑張るべきかは他の先生方が書いてくれているので、

本日は私が通っている青山学院大学について紹介していきたいと思います🏫

 

まず青山学院大学(青山キャンパス)は皆さんご存知の通り、東京都渋谷区にあります!!

渋谷駅や表参道駅から徒歩約10分です😳

また、相模原キャンパスも淵野辺駅から徒歩7分!

とても近いので暑い夏も寒い冬も直ぐに学校に着くことが出来ます😁

また、渋谷や表参道には沢山の人気のお店や遊べる場所があるので、大学生活の中で色んなことを経験したいという人にもオススメです💫

次に各キャンパスに設置されている学部をご紹介します。

【青山キャンパス】

文学部・教育人間学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化学部

 

【相模原キャンパス】
理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部

 

私が通っている国際政治経済学部国際コミュニケーション学科は青山キャンパスにあります🗼

ちなみに国際政治経済学部には

国際政治学科・国際経済学科・国際コミュニケーション学科の3つがあり、青学の中でも人気の学部の1つです!(たぶん😳)

青学には沢山の留学生がおり、チャットルームという対面で色んな言語で会話ができるイベントも毎日のように開催されています✨️

そんな青学のおすすめの場所は、、、

18号館(マクレイ記念館)です🏢

 

この建物は今年度から開設され、授業を行う教室が1階にあり、2階以上は図書館になっています📚

また、どの階にも沢山の自習ペースがあり、各席に電気とコンセントが設置されています!!

さらに魅力的なのは、スペースによって会話ができる所、パソコン作業ができる所、完全に静かにする所が分かれているので自分のやりたいことに集中できる場所を選ぶことが出来ます✏️

8/1,2,3に青山キャンパスでオープンキャンパスが開催予定なので、興味がある方は是非足を運んでみてください🙌

2024年 7月 29日 ☆大学紹介-東京学芸大学篇-☆

みなさんこんにちは!

東京学芸大学2年の髙橋歩夢です!

担任助手2年目です!✌️

最近はなかなか忙しい、、、

というのも、テストや後で紹介する教育学部ならではの行事があってめちゃくちゃ大変です。

ただ、受験生や大学4年生の皆さんが、4月からの新生活に向けてめちゃくちゃ努力しているのを見てるのでこんなところで弱音を吐いてはいけないぞと、自分自身を戒めながら頑張っています笑笑

ほんとに、受験期に比べてめちゃくちゃ勉強量が下がっていたのを痛感してます、、、😭😭

受験生の皆さんも、一緒に頑張りましょう!

今回のテーマは「大学紹介」ということで、

私の通っている「東京学芸大学」の紹介をします!

 

じゃん!

ここが東京学芸大学です!

この写真は入ったすぐの景色✨

自然豊かなこのウッドデッキでは、昼休みに付属の幼稚園生・小学生がたくさん遊んでいます!

可愛くていつも癒されています☺️

図書館はハリーポッターみたいな(?)地下書庫があって見ていて楽しいです!

リラックススペースがあって、そこで寝るのがお気に入りです!笑笑

特徴はなんと言っても教育!

教育単科大学なので、全学生(一部除く)が教員免許取得に向けてカリキュラムを組んで勉強をします。

教育実習はもちろん、日々の授業でも模擬授業に取り組む機会がたくさんあります。

先ほど髙橋が忙しいと言ったのは、この準備に追われていたからです、、、笑

ただ、ずっと教員を目指していた自分からすると、力が入らざるを得ないというか、笑

周りの人と意見を出し合って良いものを作ろうと、日々模索中です!

髙橋は大学生になって一番やりたいことが教育実習だったのですが、東京学芸大学では2回教育実習に行く機会があります。(3年と4年)

なので、来年以降めちゃくちゃ楽しみです!

これをモチベに色々学んでます。

こんな具合ですごく教員になるためのサポートが手厚いのはこの大学のいいところですね!

また自分の所属する国語コースでは、ゼミ活動も充実しています。

文学、音声学、古典、漢文、評論といった多様な観点から「国語」について学ぶゼミがいくつもあるので、そこで学べることは日々新鮮で楽しいです!

大学ではこうやって、ザ・研究!っていうこともできるのでみなさんもぜひ調べてみてくださいー!

以上です!読んでいただきありがとうございました!

東進では夏期特別招待講習を実施しています!

授業を体験するのはもちろん、担当の先生が熱いコーチングをもとに合格への道筋を真剣に向き合って考えてくれます🔥

また、部活生特別招待など様々な制度で東進での学習を体験してもらうことができます!

ぜひぜひお申し込みください🔥❤️‍🔥🔥❤️‍🔥

2024年 7月 28日 ☆学部・学科紹介(経済学部・経営学科篇)☆

みなさんこんにちは!

担任助手2年の弓下未來(ゆみしたみらい)です!

最近、晴天が続いていますね〜☀️

冬生まれで、冬のカラっからに澄み切った快晴が好きな私にとって、夏のジメジメ〜とした晴れはきついものもありますが、ここまで大晴天だと逆に嬉しいです!👍

熱中症に気を付けつつ、受験勉強追い上げていきましょう!!

ということで今回のテーマは…、
『学部学科紹介』✨✨

 

私は「経済・経営・商学系」の分野に進んでいるため、このあたりに関してのお話をしたいなと思います!

自分が何に興味があるのだろう…?

経済学部とかって何するの…?

などといった方々、特に必見となっています!是非ご覧ください!

 

まず、前述した3つの棲み分けから。

経済経済社会の全体の仕組みやその活動を対象に学ぶ学問。

   日本と世界の様々な経済現象を関連づけてとらえながら、経済社会の現状、歴史的な生成および発展の法則を解明し、グロー

   バル化した現代が直面する問題を発見して、その解決策や是正策を考えます。

   →主要科目:「日本経済論」、「経済政策」、「財政学」、「国際経済論」など

 

経営人々が集まって一緒に仕事をする組織(企業や非営利組織など)を対象に学ぶ学問。

   ヒト、モノ、カネ、情報といった経営資源を活用し、新しい製品・サービスやビジネスを創造したり、人々や組織をマネジメ

   ントしたりして、組織が持続的に発展するための経営戦略のあり方を考える。

   →主要科目:「ビジネスデザイン基礎演習」、「経営管理論」、「経営戦略論」など

 

商品・サービスやお金の流れを対象に学ぶ学問。

  商品の流れを流通システムやマーケティングとして、お金の流れを金融としてとらえ、取引の仕組みを解明し、

  そのあり方を提案する。特にお金の面から企業活動の全体像を明らかにするのが会計学など。

  →主要科目:「マーケティング」、「金融サービス」、「貿易実務」、「財務会計論」など

この中でも、私は「経営」学科に所属しているため、ここに関して詳しくお話します!

 

「経営」と聞いてどんなイメージを持たれるでしょうか??

企業家、社長、お金持ち…。

などと華々しい言葉の数々。

受験生当時の私もそうでした。

しかーし、もちろん、「アントレプレナーシップ(起業家精神)」、「イノベーション論」といったような、革新的!そして、先駆的な方面の学びもあります!!!!

が、個人的に面白いな…!と思ったのは「組織論」や「モチベーション論」、「リーダーシップ論」といったような

『対人へのアプローチ』、組織マネジメントの学びです!

これらは、身の回りあちらこちらで現れています。

例えば、

将来的に、リーダーとして『個々がリーダー。』と言われるような現代において、

人々の心の動きを学び、組織を動かしていく。

その概念から学ぶことができる。

そして、それらを簡単なことから実践していける。

ここが、「経営学部・学科」の面白いところだと思います!

ここで、かなーり注意してほしいのが、所変われば品変わる、大学が変われば、学部の名称も変わる。

といったように、近いことをしているのに、なーんか名前が違う🧐

といったようなこともあります!

そのための、HPやOC!

名前だけに囚われず、是非内情を見た上で決めてほしいな!と思います!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

ただいま、東進ハイスクール春日部校では、「夏期特別招待講習」のお申込みを受け付けております!

こちらは、東進自慢の実力講師陣による、「映像授業」や英単語を最速でインプット可能なコンテンツ、自慢のスタッフによるコーチングなど、受験勉強におけるあらゆるサポートを体験できるものとなっています!

受験勉強をこれからスタートされる方、もうされている方、どんな方にもオススメしたい…!!

ぜひ、校舎でお会いしましょう!🙌

2024年 7月 27日 ☆オープンキャンパスに行こう!☆

こんにちは!!

最近暑さでとろけそうになってる担任助1年の森島未空人です!!!

ほんっとに最近暑いですね💦

夏の暑さに負けずに元気に頑張っていきましょう💪

てことで、今回のテーマは「オープンキャンパスに行くメリット」です!!

 

皆さんオープンキャンパスに行ったことはあるでしょうか??

オープンキャンパスは大学についてより深く知れる良いイベントなので、夏休みの今の時期だからこそ皆さんに是非、参加してみて欲しいと思ってます!!

今回のブログを通して皆さんが少しでも行ってみたいなと思ってくれたら幸いです!!

 

まずメリット1つ目は、実際にキャンパスを訪れることで、学校の雰囲気や環境を直接感じ取ることができることです!!

パンフレットやウェブサイトだけでは伝わらない、リアルな大学の空気感や学生の雰囲気を体験することができます!!

実際に大学に行き、雰囲気を感じ取ることによって、自分にとって大学の環境は適しているのか、楽しく学ぶことができるのかを知れる機会にもなります!!

 

メリット2つ目は、大学内の施設を見学することができます!

図書館や実験室、体育館、学生寮など、自分が利用することになる施設を実際に見学することで、その大学の設備がどれほど充実してるかどうかを確認することができます。

特に、実習や研究が重視される学部に入りたい人は設備の充実度は大切な判断材料になると思います!!

 

メリット3つ目は、教職員や現役の大学生との交流ができます!

教授などに直接質問を投げかけることで、授業の内容や教育方針について深く理解することができます!

また、現役の大学生からは実際の学生生活や授業の雰囲気、サークル活動などについて生の声を聞くことができるので、自分が将来大学生になった時の姿を想像しやすくなります!

 

さらに、模擬授業を行っている大学も数多くあります!

実際に参加することで、自分の学力や興味と合致するかを確認することができます!

オープンキャンパスでは、入試に関する最新情報や対策を得ることができます!!

入試の傾向やポイントを知ることで、万全な準備ができ、合格の可能性を高めることができます🔥

また、入学後のサポートについても詳しく聞くことができるので、進学後の不安を和らげることができます☺️

 

最後に、オープンキャンパスに参加することで、

自分の志望校合格に自信を持つことができます。

実際に足を運び、自分の目で実際に確かめた情報をもとに決定することで、後悔のない選択をすることができます!

 

ここまでお話ししたように、オープンキャンパスは進学先を選ぶための重要な機会であり、多くのメリットがあります!

志望校があまり決まってない人や、より詳しいリアルな情報が欲しい人達には、ぜひ参加してみてほしいです!!

たくさん時間のある夏休みだからこそ、自分の志望校について詳しく知れるオープンキャンパスに行ってみてはいかがでしょうか??

2024年 7月 26日 ☆オープンキャンパスに行こう!☆

みなさんこんにちは!

担任助手1年の能登友梨です!!

なんともう7月が終わってしまいますね、、😱

時が経つのが早すぎる!!

受験生にとっても本格的に夏休みが始まる頃ですね。

そしてこの夏にどれくらい頑張れるかによってその後の勉強や結果が変わってくると思います!!

ここでいかに自分の最大限の努力ができるかがみなさんにとっての勝負です🔥

ぜひ後悔のないように夏休みを過ごせるよう、一緒に頑張りましょう💪

 

ところでみなさん、志望校は決まっていますか??

志望校を決めることで目標もはっきりするし、受験勉強のモチベーションにも繋がります✨️

夏休みを通して興味のある大学について調べてみるといいですね!

そして、志望校が決まっている方はオープンキャンパスに行くことをオススメしますっ

どうしてかって???それを今日は皆さんにお伝えしたいと思います!

 

知ってる方がほとんどだと思いますが、オープンキャンパスとは、大学・短大・専門学校がその学校の特色や魅力をみなさんに知ってもらうために、キャンパスを開放して行うイベントのことです!!

そしてオープンキャンパスのメリットとして、まずは大学の雰囲気を直接知れることが挙げられます!!

実際にその大学に行ってみて、教授や生徒がどんな感じなのか肌で体感することはとても大切です!!

在校生や先輩たちの声を聞けることもあるので、今分からないことや不安なことについて相談できるかもしれません!!

実際に見たり聞いたり、悩みを解決したりすることで、入学後の自分を想像しやすくなると思います✨️

また、雰囲気だけでなく、大学の立地やアクセス、施設や設備を自分で確認することも大切です!!

これは大学入学後に「こんなはずじゃなかった」と後悔することを防ぐことができます!

また、オープンキャンパスでは実際に模擬授業を受けられることもあります!!

大学の授業を体験できるのはとても魅力的ですよね✨️

自分の興味ある分野について新たな知識を得ることができるかもしれません!

また、まだ興味がある分野がない方も、希望学部決定に繋がるかもしれませんね!!

今後の進路活動の参考にもなるのでとてもオススメです!!

そして先程、志望校決定がモチベーション向上に繋がるという話をしましたが、オープンキャンパスももちろん受験勉強のモチベーションとなります!!

これは私の話ですが、私は勉強のやる気が出ない時や勉強が上手くいっていないときに第1志望の大学に行っていました!!

学校の後など、オープンキャンパスとは他にです笑笑

きっと受験当日以外に3回程大学を見に行っていると思います^ ^

キラキラしている大学生や高校とは大きく変わる広いキャンパス、留学生の姿などをみて、私もここで学びたい!

と思う気持ちが強くなりました✊

このようにオープンキャンパスには様々メリットがあります!!

自分の志望する大学に行ってみることに越したことはありません🥹

自分の大学生活を充実させるために、そしてその大学に行きたいという気持ちを強めるためにも、ぜひみなさんオープンキャンパスに参加し、大学を体験してみてください^ ^

そして、第1志望校合格を勝ち取りましょう🔥