ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 156

ブログ 

2021年 8月 5日 ☆学部別研究会☆


こんにちは〜

東京理科大学工学部1年中田裕大です!

いやぁ暑いですね

なんと今日は最高気温37度の猛暑日でした。

こんな中競技しているオリンピック選手たちは本当にすごいですよね。

自分なんて塾に来るために自転車漕いだだけで汗ダラダラで干からびそうだったのに。皆さん体調管理には気をつけてください!

さて話は変わりますが、東進ハイスクールでは学部別研究会というイベントがあります!

学部別研究会とは、様々な大学の教授方がそれぞれ研究している専門分野について学生たちにご享受してくださるイベントです!(ちなみに非同期型の配信となっているので気軽に見れます。)

一見、予備校である東進ハイスクールと学部別研究会は一切関係のないイベントのように見えるかもしれないですが、実はかなり深いかかわりがあるのです!

学部別研究会とは先述した通り、様々な分野と触れ合うことができるイベントです。

そのため、人生を決める大きな選択である、受験大学や受験学部学科選びの際にその経験が大いに役立ちます。

またそれだけでなく、この学部別研究会で学んだことや経験できたことが受験を終えたその先の人生において、プラスに働く可能性が大いにあります。

以上のことから、予備校である東進ハイスクールが学部別研究会というイベントを推し進めているというわけです。

予備校という名義でありながら、大学受験のその先の人生まで見据えた指導をしていてなんだか素敵ですよね。

実際、自分は大学受験という経験を通して人間として大きく成長できたと思っているので、このようなイベントを設けている理由がなんとなくわかる気がします。

また、高校1,2年生の皆さんは将来の夢がまだ決まっていないという方も多いと思います。

受験勉強がつらいと感じたときに自分を支えてくれるのは強い夢や志だと思うので、こういったイベントをうまく活用して、将来の夢や興味のあることなどを探してみてはどうでしょうか。きっと役に立つと思います!

学部別研究会についてさらに聞きたいことがある方、ほかのイベントについても知りたい方はぜひ東進春日部校に訪れてください!心からお待ちしております!!

最後までお読みいただきありがとうございました~

 

2021年 8月 4日 ☆計画通りに取り組めていますか?☆


みなさんこんにちは~

千葉大学法政経学部1年の石崎綾菜です!

 

ブログではお久しぶりですね。

私もようやく先週から夏休みに入りました!

レポートからやっと解放されて嬉しいです。

前期は対面授業が週に3回しかなくて、それ以外は全部オンライン授業でした。

しかもオンデマンド授業がほとんどだったので溜めがちになっていましたね。

ちなみにオンデマンド授業は東進の自宅受講みたいに時限に縛られないで、比較的好きなタイミングで受けられる授業のことです。

 

私は家から大学まで約2時間かかっているので正直オンラインの方が負担が少なくていいと思っています。

でも対面も対面で友達と話せてとても楽しいです。高校までのクラスで授業受けてた感じが懐かしいですね。

 

後期はコツコツ課題を進められるように頑張ります、、、

 

 

コツコツと言えば!みなさんは私とは違って計画通りに受講・高マス・過去問進んでいますよね??

夏休み前に高1、2生は「夏休みロードマップ」で、

高3生は「夏休み逆転合格計画」で夏のルーティーンや1日の計画を立てて実行に移していたと思います!

計画通りに取り組めていますか?

 

8月に入って夏休みも折り返しに差し掛かろうとしている今、もう一度計画を見直してみてはどうでしょうか。

意外とずれていることがわかったり、逆にもう少しできるところが見つかったりするかもしれません。

模試に向けて低学年は受講を22日までに終わらせる!

受験生は過去問を共通テスト&二次5年分(私大志望の人は共テ10年分)を終わらせる!

 

特に過去問はこれからの分析や苦手つぶしに役立てていくためにも絶対に達成したいところですね!

低学年の受講も演習に入っていくために終わらせたいですね!

これらを達成するために、計画がずれてしまった人はもう一度やるべきことを明確にして立て直しましょう!

 

そして22日の模試でしっかり結果を残しましょう!!

 

 

また、東進ハイスクールでは夏期『特別』特別招待講習がスタートしました。

ライバルと差をつける夏休みにしたい高校1、2年生の皆さん!上のバナーから詳細をチェックしてみてください!!

スタッフ一同校舎でお待ちしております!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

2021年 8月 3日 ☆過去問演習☆


こんにちは!

 

日本大学法学部1年瀬能裕大です!!

 

最近はテレビなども東京オリンピックの話でいっぱいですね!(笑)

私は野球が好きなので侍ジャパン金メダルに向けての活躍が楽しみです!

 

また東京オリンピックと同じくらい夏の甲子園も楽しみです!!⚾

 

夏は楽しみが多いですね!(笑)

 

しかしそれと同時にやるべきこともたくさんあります!!

 

今回はそのような中の一つである「過去問」についてお話していきます。

 

受験勉強において過去問演習は欠かせません。

しかし、いつから過去問をやればいいの?と疑問を持つ方もいると思います。

 

答えは……

 

“今です!!”

 

はやっ!と思った方もいるとは思いますが、この夏休みの時間を使って過去問演習をすることは大切です!

 

まずは点数がどうこうよりも、過去問演習と通して敵を知ることを意識してください。

自分の志望校はどのような問題なのかどのような傾向なのかを分析することが重要です!

 

相手を攻略するのに、相手のことを知ることは必須です!

そのうえで過去問の中で自分の弱い部分はどこなのか、そこを分析し9月以降の勉強でどこを重点的に勉強するのかへとつなげていくことができます!

 

なのでこの夏休みの時間を使って過去問演習を頑張りましょう!

 

ただいま東進ハイスクールでは夏季「特別」特別招待講習を行っております!

この夏から頑張りたい!という方はぜひお申し込みください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2021年 8月 2日 ☆夏休み課題終わらせよう会☆

こんにちは

法政大学文学部日本文学科

1年の前田悠人です

いやーオリンピックすごかったですねぇ!!

特に錦織圭!!!!

シングルス、ダブルスともにベスト8

でしたが、世界ランキング7位を倒すなど大活躍でした!!

ところで皆さん夏休みの課題おわりましたか????

オリンピック見すぎてまったくやってない人絶対いますよね??

そんな人たちに朗報です!!!!

東進では8/8に夏休み課題終わらせよう会

おこないます!!わからないところは質問できます!!

さらに最後は志望校ミニ座談会もあって大学についての知識も深められます!!

ぜひふるっての参加お待ちしてます!!

それではまた…

 

 

 

2021年 8月 1日 ☆特報 サマーキャンパスフェス開催☆

ブエナスタルデス!!!

立教大学法学部法学科1年の嶋田祐輔です。

 

オリンピックは無観客ではあるものの、暑い試合が行われていますね!

金メダルもたくさん取れて、嬉しいですね!!

新種目のスケートボードとサーフィン、試合として見るのは初めてだったんですが、

めっちゃくちゃ面白かったですね!

ネットとかでは以前から、試合は面白いと書いてあったのですが、実際に見てみないと良さとかは分かんないですよね。

 

実際に見たり聞いたりする、大事ですよね

 

皆さんは志望校のオープンキャンパスに行ったことありますか??

 

もちろん!!ただ、第一志望校の1校だけしか行ってないや、、、

 

コロナ渦でやってないです、、

 

遠くてどこも行ってません!

 

色々な人がいると思いますが、今年はコロナの影響もあって、中々行けてないと思います。

 

ただ、オープンキャンパスって志望校を決める上で

とっっっっっても重要なんですね。

 

さっきも言いましたが、実際に見たり聞いたりしないと、大学の雰囲気とか仕組みが分からないし、現役生の声をきけたり、相談に乗ってくれる機会ってここしかないと思うんですよ。

 

えー、せっかくのオープンキャンパスが、、、

 

しかし!

 

8月9日15時から17時半まで、に東進ハイスクール南浦和校にて サマーキャンパスフェス が開催されます!!!

 

サマーキャンパスフェスとは、東進の担任助手の方々が、自分の通ってる大学・学部についてプレゼン及び相談会を行ってくれるものです!

現役の大学生の声をで聞けて、各大学・学部の特徴を細かく知ることができます。

 

今年は一橋、千葉大、埼大、筑波大、慶応、早稲田、上智、東京理科大、明治、立教、外大、農工大の計12校が参加し、

経済、法、商、教育、国際社会、政治経済、文化構想、建築、農、応用科学、総合機械、看護、薬の計13学部が参加してくれます!!

 

大学について知れるだけでなく、あの学部って結局何勉強してんの?という疑問も解決します!

これに参加するだけで、12校分の大学に行ったことになりますし、距離もおそらく大学に行くよりかは近いと思います。

 

東進生以外の子でも参加可能です!どんどん誘ちゃって下さい!

 

しかも、無料!!!

 

これはもう行くしかありませんね!

 

気になった!もっと詳細を知りたい!という方は東進ハイスクール春日部校にお越しいただくか、

0120-104-508までお気軽にお電話ください。

春日部校のスタッフ一同、お待ちしております!

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

アディオス!

 

 

\お申し込み受付中!/

S