ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 156

ブログ 

2021年 7月 7日 ☆Instagramの力を信じて!?☆

みなさんこんにちは!朝見ている方はおはようございます!夜見ている方はこんばんは!!

立教大学観光学部1年村山千温です!

 

タイトルを見てまたまたクリックしていただいたんですねっ!

ずばり、単刀直入に申し上げます。

 

東進ハイスクール春日部校Instagramを開設いたしました!!

知らない方に簡単に説明させていただきますね。

Instagramとは写真や動画を簡単に共有することができるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)であり、「インスタ」と略され世界中の若者に親しまれているアプリです!!

 

ここでちょっと豆知識、、

「Instagram」は英単語「Instant」(その場で、即席)と「Telegram」(電報、電信)を組み合わせた造語なんです!!

これだけでもインスタがどんな力を持っているかわかりますよね??

その力を東進ハイスクール春日部校も借りようというわけです!!

 

具体的ににどのような形で情報を発信するのか詳細は決まっていませんが、アカウント自体は開設してありますのでぜひフォローしてみてください!!

アプリの検索で「toshin_kasukabe」と調べると出てきます!!

みなさんの勉強を全力でサポートいたします!!

 

そんなインスタですが、良くも悪くも高校生の青春を彩るための機能がたくさん詰まっているんです、、、

有名人の投稿やライブが簡単に見ることができたり、お気に入りの写真や音楽をみなさんと共有することができるんです!!

そうなんです、ずっとみてられちゃうんです、、、

「勉強の合間に見ていて気づいたら1、2時間経ってた」そんな経験ありませんか??

 

ぜひ勉強に必要な情報だけを集めて、インスタの見過ぎには十分注意してくださいね!!!

 

 

 

2021年 7月 6日 ☆Time is money☆

こんにちは!!

日本大学法学部1年瀬能裕大です!

 

最近は雨が多かったり、暑い日が続いたりと「夏が来た!!」感がありますよね!!

そろそろ例のてるてる坊主の出番が来そうです!(笑)

 

今回はタイトルを見てわかる様に、ちょっとカッコつけてみました!(笑)

今回はそんな夏の時間にについてのお話です!!

 

突然ですが、

と言えば~?

そう!夏休みです! 

夏はポケモン!」などと思ったそこの君!残念!(笑)

 

では夏休みと言えば~?

 

その通り!勉強です!!

しかし夏休みは思っている以上に時間がありません。

やるべきことをやっていれば夏休みもあっという間に時間が過ぎていきます。

 

そのようにならないためにも今から夏休みの努力に向けた準備をしましょう!!

当然ですが、全員に平等に「一日・24時間」与えられています。

この24時間と限られた時間をいかにアレンジして有効活用できるかが重要になってきます!

 

そこでまずは朝の時間の活用を頑張りましょう!!

当たり前ですが、朝に早起きできるかで、一日の時間の量が増えます!

また朝起きれるかで一日の活動の質が大きく異なります!!

 

「またまた~。変わらんだろ」と思った方!

これは本当です!一度試してみてください!!

 

夏休みは学校も休みになり自分で自由に時間が使えます。これは良くも悪くも同様です。

この夏休みで圧倒的な努力量を引き出すためにも、今から時間の使い方を意識して頑張りましょう!!!

 

また現在、東進ハイスクールでは

特別招待講習を行っています!

休日も朝から開館しているので、この夏から頑張ろうという方はぜひ!お気軽にお申し込みください!

 

最近は気候の変動も大きいので体調も気をつけてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

2021年 7月 4日 ☆大学紹介 ~千葉工業大学編~☆

みなさんこんにちは。

千葉工業大学工学部応用化学科1年

上山智也です。

最近聞く話によると、

対面式の授業が段階的に始まった大学があるようです。

大変喜ばしいです!

そういう話が入ってくると嬉しいですね。

ちなみに、私の通っている大学は

自分が4月に入学した時には

すでにほとんどの講義が対面で行われています。

このことを4月の時、

担任助手の先生方に申し上げたら

大層驚かれたのはいい思い出です。

 

 

さて、今回のブログの内容は、タイトルの通り

私の通っている千葉工業大学の紹介です。

 

千葉工業大学には新習志野キャンパスと津田沼キャンパス

二つのキャンパスがございます。

私が通っているのは新習志野キャンパスです。

新習志野駅から徒歩10分かからない程度の距離にあります。

大学周辺には商業施設も多く、結構良いです。

通学路を通ってキャンパスの入口に入ると、

まずは検温と手の消毒をします。

入口を抜けた先にあるキャンパス内は広くて緑が多いです。

とても過ごしやすい空間となっているんですよ。

その後、自分たちの受ける講義の教室に行きます。

ここで、千葉工業大学の講義の時間について説明します。

他の大学だと、基本的に1限90分での講義が多いです。

しかし、自分の大学の場合は1限60分です!

これを読んで、皆さんこう思ってないですか?

 

もしかしてこの人は、大学でそこまで勉強していない?

 

 

生憎そうではないんですよ。

実はここの講義は1から10限まであり、

基本的に一つの講義には120分以上の時間がとられています。

だから、あまり他の大学と変わらないですね。

 

今回ご紹介したこと以外にも千葉工大独自のものは多いです。

とても楽しくて面白い大学となっています!

 

大学にはそれぞれ特色があります。

千葉工大についてもっと知りたい方、

それ以外の大学についても知りたくなった方、

ぜひ、どんどん調べてみてください!

特に大学を知る上で有効な手段として

オープンキャンパス

がございます。ぜひ参加してみてください!

 その他にも大学を知るうえで有効な手段が一つあります。

 

東進ハイスクールの夏季特別招待講習です。

高3生は1講座(90分授業×5回)、

高1・2生は4講座の授業を

無料で受けられるものとなっています!

それだけでなく、現役の大学生が

スタッフとして働いているため、

ネットでは手に入らない生の声を

聞くことができます。

この機会に申し込みいかがでしょうか。

申込の際は、下のバナーをクリックしてお申し込み下さい。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

2021年 7月 3日 ☆知行合一☆

 

 

どもども。

埼玉大学教育学部1年の 二木慎平です。

担任助手になってもう三か月。月日が流れるのは早いですね~。

まさに「時は金なり」ですね!一日を大事に過ごしていきたいものです。

さて、今回のテーマですが、、

知行合一 (ちこうごういつ)です。

そもそも、知行合一って皆さんご存知ですか?知らない方のために説明いたしますと、

陽明学の創始者、明の王陽明が唱えた論理のことで

善いと考えたことは実行しなくてはならない。行い得て初めて知ったことになる」という意味になります。

つまり、自分がいいと思ったことはすぐに実行しよう!ってことです。

 

で、なんでこの言葉をテーマにしたのかというと…

「今動かなきゃ手遅れになる」ってことを伝えたかったからです!

「いやいや二木先生、そんなのわかってますよ。」なんて思った生徒の皆さん。

本当に取り返しのつかないことになりますよ。

皆さんが思っている以上に夏休みは時間がありません。

授業がない分、時間はいつもよりもあります。

ですが、のんびり時間を使えるわけではありません。

共通テスト演習二次私大過去問、受講が残っている人は受講と、自分がやりたいと思っている勉強まで手が回らないこともよくあります。

先日の村山先生や瀬能先生の言うように、時間が本当にありません…

充実した24時間にするか 空虚な24時間にするか。

それを決めるのは皆さん自身です。

まずは思ったことは即行動!損得勘定で動かない!

以上のことを念頭に、夏休みを過ごしていきましょう。

でも皆さんの中には、思ったことが行動に移せないな~って思っている方もいると思います。

そこで!現在東進ハイスクールでは夏季特別招待講習を行っております!!東進の授業が無料で受けられちゃいます!

7/14までに申し込めば、MAX四講座20コマを体験できるので、、行動したい!という方はこの機会にぜひ!!

一緒に頑張りましょう!

ではでは!

 

 

2021年 6月 30日 ☆残り200日☆

みなさんこんにちは!!

立教大学観光学部1年村山千温です!!

 

今回もタイトルが気になってクリックしていただいたということで、大切なお知らせです!

特に受験生!!なんの日数か知ってて当然ですよね?!

 

 

そうです!200日後、今年度の大学入学共通テストが行われます!!

 

春日部校ではでは受付の壁でカウントダウンを行なっており、生徒のPOS上でも秒単位でカウントダウンを見ることができます。

残り200日の数字を見て、みなさんはどう感じますか??

「まだ200日もある」と余裕を感じる人もいれば、「もう200日しかない」と焦りを感じる人もいると思います。

ぜひ後者の気持ちでいてください!!

 

時間は有限です。1秒も無駄にできません!!

 

 

また、東進では夏期特別招待講習の締め切りが迫っています。

この夏で志望校への合格を掴みたいそこのあなた!!

この夏の努力で人生は変われます!!

一緒に頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込み受付中!

S