ブログ
2022年 1月 19日 ☆22歳をどう生きるか~大学4年生の挑戦☆
こんにちは!
担任助手3年 北谷大地です!
みなさん、なにか成し遂げたいことってありますか?
僕は幼稚園生のときからパイロットになりたいと思っていました。
キムタクが主演している『GOOD LUCK!!』を見て、3歳の僕は憧れを抱きました。
僕はこの21年間、パイロットの制服を着るために頑張ってきました。しかし、就活を始めていろいろな企業を調べるうちにその思いは変わっていました。現在の僕の目標は、日本中を助けるヒーローになることです。
この目標を掲げ、現在IT企業やコンサルタントの企業を志望しています。
これまでの僕は自分がカッコ良いと思った自分になれるならばそれで良いと思っていました。しかしいまは、困ったり悩んだりしている人を自分が提案したシステムなどで解決し直接助ける仕事に魅力を感じています。
僕はいままで、目標があるととても強く生きられました。
高校受験も塾に絶対無理と言われた高校へ合格し、大学受験も学年ビリでしたが難関大学への進学を果たしました。
目標があれば人は強くなれる。
僕はそう信じています。
22歳になる今年、僕は様々なことに挑戦しています。
そしてこれからもやりたいことがたくさんあり、目標が無い人に分けてあげたいくらいです。
みなさんも、一度自分はどういう人間で、なにをしたら感情が動くのか、考えてみると良いと思います!
この目標が原動力となり、受験勉強にも力が入るのです。
しっかりと将来のことを考え、良い人生を送りましょう!
2022年 1月 18日 ☆受験勉強と学校の両立の仕方~二木ver.~☆
どーもどーも!
埼玉大学一年、二木慎平です!!
新年のご挨拶が遅れまして、本当に申し訳ございません。。。
皆様、本年もよろしくお願いいたします。
今年の抱負は、身体をバキバキにしてがちがちのイケメンになる!!ってことですかね!!
というのは冗談で、今年は「吸収」の年にしたいなと思っております。
些細なことからも 吸収 していきたいと思います!!カロリーの吸収はほどほどに!!!
さて、本題に入る前に、、
まずは、 受験生の皆さん、共通テストお疲れ様でした!!
うまくいった生徒、こけてしまった生徒、そのどちらにも共通して言えること。
「変えられるものだけ考えろ!」これにつきます。
点数は変えられません。 過去は今の自分の積み重ねに過ぎず、また未来も同様です。
今できることに目を向けて、最後まで頑張ってください!
やっとこさ本題に入ろうと思います。おまたせしました、、、
今回はタイトルにもある通り、
「受験勉強と学校の勉強の両立」について、話していこうと思います。
受験勉強と学校の勉強の決定的な違いについて、皆さん考えつきますでしょうか??
そう、「学習範囲」ですよね。
学校の勉強、特にテスト勉強に関しては、学校側から範囲が提示されます。
それに対し受験勉強は範囲がめ~~~~~~ちゃくちゃに広い。
だから、世の中の高校2年生、1年生は
「とりあえず全部勉強終わってから受験勉強しよ~~」もしくは「学校の勉強で手一杯だよ~~」の思考になりやすいんですよね。
矛盾してませんか? 学習範囲が広いのに 後回しにする??
そんな思考でいたら、現役合格なんて夢のまた夢です。
埼玉県の高校の中でも上位の高校(偏差値70~)は高校二年生の冬あたりに数学2Bまでの全範囲を終了させていたり、
都立の高校や中高一貫に至っては、高校生に該当する学年になればすでに演習を開始しているところだってあります。
そんな化け物と戦うにはどうすればいいのか、もうお分かりですよね。
そう、速いペースでの先取りで少しでも早く高校で学習する全範囲を終わらせること ですよね!
「先取り学習」を行ってしまえば、学校での学習が徐々に復習になってきます。
もちろん最初は莫大な勉強時間を強いられているように感じると思いますが、
テスト期間にゴリゴリに詰め込んでいくよりはかなり楽ですし、気持ちにも余裕が生まれます。
自分は高校のとき、テスト期間にゴリゴリに詰め込んで、それ以外は部活しかやらん!みたいな生徒だったので
受験生活はかなりしんどかった覚えがあります。
あと、これを言ってしまっていいのかわかりませんが
「学校の成績と合格の可能性」は、
比例しません。
(もちろん、指定校推薦などは別ですよ)
僕自身も、学校の成績は全体を通して3.6/5 くらいでずば抜けてよいってわけでもないですよね。
なんなら数学は赤点がついたこともあります。
そんな僕でも第一志望校に合格するわけですから、学校の成績は関係しないってことがわかると思います。
ここまでつらつら書いてきましたが、一番伝えたいことは
「受験勉強が第一優先になれば、合格可能性は格段に上がる」ということです。
人生を変えるには、自分の中の価値観を変えること。
怖いことではありますが、僕たち春日部校のスタッフが付いています。
ともに頑張っていきましょう。
また、そろそろ予備校探しを始めないと、、と考えているみんな!
東進ハイスクール春日部校では、新年度招待講習の申し込みがつい先日開始されました!
自分の人生を変えたい、勉強習慣をつけたい、どうしても第一志望に受かりたい。
そんなみんなの背中を押してあげたいと思っていますので、
ぜひぜひ、お申し込みのほうお待ちしております!
二木慎平でした!それではまた!
2022年 1月 17日 ☆共通テスト2日目!!!☆
皆さんこんにちは~
担任助手1年の中田裕大です!!
受験生の皆さん、共通テストお疲れ様でした!!
いかがでしたか、共通テスト。
うまくいった生徒はその調子で最後まで駆け抜けてください!
思い通りにならなかった生徒はこれから2次試験があるので、まだまだ挽回のチャンスがあります。
最後まで諦めず、自分を貫いてください!!!!!!
ちなみに、共通テストでおおごけしても慶応の理工に受かった友達がいるので、本当に諦めないでね。
また、みなさん答案再現はしたでしょうか??
答案再現によって共通テスト利用の判定が出るので、必ず行ってください!!
ていうか普通に自分の点数気になりますよね。
話は変わりますが2次試験までの残り日数はみなさんそれぞれですが、現役生の皆さんならそのわずかな日数でも成績を伸ばすことができます!!
そのため、これからも以前と変わらず全力で取り組んでください。
自分からは理系科目についてちょっとした注意点を話します。
まずは数学についてです。
数学は主に数Ⅲについてですが、共通テストに集中しすぎてⅢに手をつけていなかった人が多かったと思います。
そのため、いまから数Ⅲの演習を総ざらいしてください!!!!
数学は触れていないと簡単に抜けていってしまうので、本当にやってね。
次に物理についてです。
物理は二次の過去問を解きまくるのみです!!!
こいつは演習あるのみなので、あとは自分の志望校のクセに合わせて演習していってください。
最後に化学についてです。
化学は暗記系は抜けがないよう毎日やり、演習系は過去問を解きまくってください!
化学の暗記分野は取り所なのでしっかり毎日やり、物理同様演習しましょう。
もう本当に残りわずかで受験生活が終わります。最後まで悔いがないよういい受験生ライフを送ってください!
ではまた~
2022年 1月 14日 ☆新年の抱負by村山千温☆
みなさんこんにちは!
立教大学観光学部1年の村山千温です。
僕のブログ初めということで今年もよろしくお願いします!
早速ですが、明日の1月15日は共通テストが始まりますね!
そしてみなさんは今、本格的な受験生活のスタート地点に立とうとしています。
今ブログを読んでいる受験生!!何のためにここまで努力してきたのか一旦目を閉じて改めて考えてみてください。やっとみんなの努力を発揮する時が来ますね。緊張してるかな?自信に満ち溢れてるかな?
僕はみんなにこの2つの気持ちを持っていて欲しいと思っています。
そのために!『周りと比べない』ことをここからの受験期間で意識してみてください。その理由を今から説明します。
周りと比べることで得られるのは自分と比較した時の優劣しかありません。気持ちだけが焦ってしまったり、良い緊張感が失われてしまったりする可能性があるからです。
せっかくここまで積み重ねてきた知識や努力を、「緊張した」の一言で終わらせてしまうのは本当にもったいないです、、、
これこそ悔いの残るものになってしまいます。そんな事態を未然に防ぐためにも気持ちの部分で負けないでください。
また共通テストが終わった後も気を緩めず走り続けてください!
もちろん点数が取れなかったり、伸び悩んだり、今までできていたものができなくなってしまったりするのは想定内です。僕も1年前は同じでした。良い結果が出るまでは真っ暗闇の中を行き先もわからず走っているようなものです。ただ、夢を諦めていない以上、気持ちで負けていない以上、それがみんなの光になってくれます。
「気持ちで負けていて勝てる試合はありません。」受験も同じです。この言葉を忘れないでください。どんなに辛くてもどんなに苦しくても気持ちでは負けない。春日部校の受験生は負けるはずがありません。近くで見てきたからこそ僕たちスタッフはそう信じています。
最後まで支え続けます。
少し熱が入ってしまいましたが、本題の新年の抱負についてですね笑
明確に言語化してみると「やると決めたことの結果にこだわる」です。抽象的な抱負ですが具体的にはやるべきことの最終段階だったり、数値目標を意識して物事に取り組みたいと考えています。
僕の抱負はこの辺にしておきます笑 詳しく聞きたい方はぜひ村山まで。
また新年明けてリフレッシュして勉強を始めたい一般性!
東進ハイスクールでは1月15日から新年度特別招待講習の申し込みが始まります。
春日部校ではいますぐ問い合わせいただくと自習室を一足先に利用することができます!!!
周りの人と差をつけるチャンスです!ぜひ活用してくださいね!
Good Luck.
2022年 1月 12日 ☆同日で点数を伸ばすために☆
こんにちは~!
担任助手1年の石﨑綾菜です!
お正月休みが終わって私も学校が始まってしまいました。。
昨日残っている課題を書き出してみたら量に絶望しました。
一気にレポートあるのやめて欲しい泣
計画を立てる重要性を改めて認識しました、、!
みんなも計画通りに頑張ろう!
ここ最近のブログは新年の抱負が続いていたと思いますが、共通テスト同日体験受験前ということでそのお話をしたいと思います!
私の新年の抱負は1日のブログでちょっと書いてるのでどうしても気になる人だけ見てください。
(見なくていいです)
同日まで残りわずかとなってしまいましたが、できることはまだまだ沢山あります。
まずは目標の点数を決めましょう!
目安として私が生徒の時に言われていたのが、一年前に志望校の1ランク下の大学に合格できるくらいということです。
一度本番の試験でどのくらい得点を取らなければいけないのかを調べてみましょう!!
そこから逆算して、どの時期に何点くらい取っていなければいけないのか考えましょう!
最後に、みんな受けるであろう英語の4日間で出来ることをこれから紹介します。
まずは単語を完璧にさせましょう!当たり前すぎるけど最も大事なこと!
高速基礎マスターのセンター1800は、センター試験に出てくるほぼ全ての単語をカバーしています。
つまり1800をやっておけばとりあえず単語は完璧です。
もう単語が完璧な人は、受講の内容(文法とか構文)を復習して一文をすらすら正確に読めるくらい身につけましょう。速読の前に精読力をつける!!
8割以上目指していけるくらいの人は、ひたすら長文を読んで(1日1長文!)解き方・読み方を実践していきましょう!実際に過去問を解いて時間配分まで意識できるとベスト!
他の科目もやっぱり基礎基本が大切です。まずは教科書レベルから、学校や受講で習った範囲は少なくとも出来るようになりましょう!
共通テスト同日体験受験はもちろん東進に通っていない生徒さんも無料で受験が可能です!
受験当日1年前にどの程度志望校との差があるのかを知ることで、これからの勉強の方向性が見えてきます。
また、受験勉強を始めるきっかけとしても気軽に受験してみてください!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!