ブログ
2022年 3月 26日 ☆頑張っている生徒は誰?☆
こんにちは〜
担任助手1年の石﨑綾菜です!
ある生徒にブログ見てます〜って言われてとても嬉しい今日この頃。一生懸命書いているので、見てる報告してくれると喜びすぎて涙が止まりません。(あ、花粉症がひどいだけか)
最近の私は1月末からの長い春休みを終えてもう2年生になってしまいそうです。ブログで「担任助手1年の」って言うのもこれが最後かな?
2年生の私はもっと勉強頑張る予定です!ここに宣言します。
何の勉強かどうしても気になって夜しか寝れないよ!という人は今度個人的に聞いてください。
私がなぜこんなにも勉強頑張る気になっているのか、、
それは生徒の皆が頑張っているからです!
今日は頑張っている生徒紹介をしなければいけないのですが、1人には絞れません。ごめんなさい。
ほぼ毎週向上得点ランキングと、高マスランキングに載っている私の担当生徒もいるし、春休み毎朝7時に来ている生徒もいます。しかも学校前に勉強しに来てたりとか。。
挙げたらキリがなさすぎる!
「頑張ってる」の基準は人それぞれなので、自分自身に問いかけてみて心から「私頑張ってるな」と思ったらそれでいいと思います。そういう人は多分誰から見ても頑張ってます。
心からってところが大事ですよ!自分に嘘ついちゃだめです。今自信をもって頑張ってるって思えなかった人は春休み期間を最大限利用して挽回しましょうね。
ちなみに私的頑張っている数値の目安としては、
・7時登校する
・15時間勉強する
・高マス1日1000トレーニング以上やる
・受講1日3コマ以上受ける
といったところでしょうか。
15時間勉強というのは、要するに使える時間はすべて勉強に捧げるということです。
そのくらいしたら流石に頑張ってるって自他ともに認められるでしょ!
一緒に最大限頑張った春休みにしていきましょうね。
最後に、東進ハイスクールでは新年度特別招待講習を行っております!
ここで重大発表なのですが、
明日までです!!!
大事なことなのでもう一度言います。
申し込み締め切りは、明日です!!!
少しでも頑張った春休みにしたい人、受験勉強を始めるきっかけにしたい人、みんな大歓迎です。
気になった人は上のバナーからチェックしてください(^^)
校舎でお待ちしてます!
2022年 3月 23日 ☆【全国の受験生必見!】英検の大切さ☆
こんにちは!
担任助手3年
北谷大地です!
大学も3年を終え、残るは1年になろうとしています。後悔の無いよう、日々生活しています。
みなさんも、後悔の無い大学受験ライフにしてください。
今日は大学受験における英語4技能の外部試験の重要性について、英検に重きを置いて話します。
大学受験において今や欠かすことのできない、実用英語技能検定(通称、英検)。
大切、大切と耳に胼胝ができるほど聞いていると思いますが、どの程度重要なのか、よくわかりませんよね。
そんなあなたのために、私が調査したので、ぜひ勉強の参考にしてください!
一般に「英検利用方式」などとも呼ばれていますが、英検利用には種類があります。
まず、加点方式。
英検〇級や英検スコア〇〇点で英語の試験の点数に△△点に加点します!というものです。
持っているだけで他の人よりも高い得点で入試を終えられます。
次に、換算方式。
英検♡級や英検スコア□□点で英語の試験の点数を〇〇点に換算します!というものです。
この方式だと、大学の超難問英語長文読解問題をやらなくてもよくなりますね。
最後に、資格方式。
英検◇級や英検スコア××点で〇〇大学〇〇学科に出願できます!というものです。
持っていれば一般入試より低い倍率で入試を突破できるかもしれません。
以下に詳細を記録しておきます。
(情報は2022年3月です。この記事は参考程度にして、最新情報は各自調べてみてください。)
〇私立編
早稲田大学
商学部〈英語4技能テスト利用型〉
加点方式。
1級合格・・・5点加点
準1級合格・・・0点(出願可)
2級以下・・・出願不可
国際教養学部
加点方式。
1級合格・・・20点加点
準1級合格・・・14点(出願可)
2級合格・・・7点
準2級以下・・・0点
国際教養学部は国語と数学or社会or理科の試験は大学入学共通テストの得点を利用し、個別試験は英語(Reading&Writing)で実施される。
文化構想学部(英語4技能テスト利用方式)
資格方式。
以下のいずれかの基準点を満たす場合、出願が可能。
総点・・・2200点
Reading・・・500点
Listening・・・500点
Writing・・・500点
Speaking・・・500点
従来型、CBT、S-CBT、S-Interviewが利用可能。また、CSE2.0の総点及び各技能点を利用し、受験した級、合否は問われない。
文学部(英語4技能テスト利用方式)
資格方式。
以下のいずれかの基準点を満たす場合、出願が可能。
総点・・・2200点
Reading・・・500点
Listening・・・500点
Writing・・・500点
Speaking・・・500点
従来型、CBT、S-CBT、S-Interviewが利用可能。また、CSE2.0の総点及び各技能点を利用し、受験した級、合否は問われない。
早稲田大学でも英検を利用することで、受験を有利に進めることができます!!
明治大学
☆学部別入学試験
商学部(英語4技能試験利用方式)
資格方式。
2級以上合格で出願可能。
「英語」「国語」「地歴公民・数学」の3科目の総合点で合否を判定。英語も受ける必要あり。
経営学部(英語4技能テスト活用方式)
資格+加点方式。
➀出願基準・加点なし
総点・・・2200点
Reading・・・530点
Listening・・・530点
Writing・・・530点
Speaking・・・530点
②20点加算
総点・・・2467点
Reading・・・570点
Listening・・・570点
Writing・・・570点
Speaking・・・570点
②30点加算
総点・・・2630点
Reading・・・610点
Listening・・・610点
Writing・・・610点
Speaking・・・610点
合否ではなくCSE2.0のスコアが基準となる。総合スコアだけでなく、各技能スコアの基準もすべて満たす必要がある。
国際日本学部
資格方式。
準1級以上合格で出願可能。
「国語」「地理歴史」の2科目の総合点で合否を判定。
☆全学部統一入試
農学部、経営学部、国際日本学部、総合数理学部
資格+換算方式。
スコアに応じた得点を「英語」の得点として付与。各学部の配点によって換算点は異なる。
➀満点の0.8倍換算
2級合格かつ1980点
②満点の0.9倍換算
2級合格かつ2088点
③満点換算
準1級合格
青山学院大学
国際政治経済学部
国際政治学科、国際コミュニケーション学科(B方式)
資格方式。
準1級合格。
総合文化政策学部
総合文化政策学科(A方式)
資格方式。
2100点以上。
スコアが基準を満たしていれば受験級と合否を問わない。
以上のように、あの有名な大学も英検を持っていると受験を有利に進めることができるのです!!
(英検利用は、倍率が低かったりします。)
自分の志望校が英検を持っていることで有利に受験を進められないか調べてみましょう。
私の後輩担任助手にもインタビューしましたが、「英検を使って受験を進められて過去問対策などが楽になった」とコメントを頂きました!
受験は情報戦です。自分が少しでも有利に受験を進めることができないか、自分で調査してみましょう。
英検の対策に時間を取られて受験勉強ができないんじゃないかって?
そんなことナイナイ。きちんと英語を本質的に理解し、小手先のテクニックではなく「英語」を理解していれば、大学受験も英検もクリアできます。
みなさんに勉強方法を伝授したいのですが、時間とPCのメモリ不足で、この記事に載せることができません、、。
勉強方法を知りたいと言う方は、ぜひ一度、校舎に来てください!
東進の授業の体験や学習相談を無料で行っているので、気軽に来てみて、情報戦を有利に戦い抜きましょう!!
最後に
東進春日部校で体験がしたいと思う君に!!
東進ハイスクールでは現在、新年度招待講習を実施しております。
有名講師人の授業が無料で受けることができ、自習室も使い放題です!!
是非1度足を運んで、東進春日部校の雰囲気を実際に体験してみてください!!
スタッフ一同お待ちしております。
2022年 3月 16日 ☆東進春日部校紹介☆
皆さんこんにちは~
慶応義塾大学1年の木佐貫浩志です!!
最近暖かくなってきて、春の訪れの感じますね。
もうすぐ新学年ですね!!自分もいよいよ次の学年になり、新たなステップアップに胸が高鳴っております!
さて本題ですが、春日部校紹介ということで春日部校では生徒たちは主に3か所で勉強しています。
1つ目は授業を受けるA教室で、各自が仕切られたブース内で授業を視聴し勉強しています。
2つ目は講義室。隣の生徒のペンの音が走る緊張感の中生徒たちは自習を行っております。この雰囲気が模試で緊張せず実力を発揮する東進生を作り出しています。
そして3つ目が音読室。ここでは生徒たちは英語など声に出して勉強しています。英語の勉強に実は音読は必要不可欠です。あまりやっていない人も多いかもしれませんが、音読は体で英語の感覚をつかむことができるので、とっっっっっってもおすすめです!!
これらの勉強場所に加え、春日部校最大の魅力はなんといっても生徒とスタッフの距離が近いということです!!
もちろんソーシャルディスタンスは確保しております。
何でも相談できるような信頼関係の上に、東進生は正しい方向に向かって頑張ってくれています!!
それが現役合格に強い東進の最大の秘訣です!!
いかがでしたか??
東進春日部校で体験がしたいと思う君に!!
東進ハイスクールでは現在、新年度招待講習を実施しております。
有名講師人の授業が無料で受けることができ、自習室も使い放題です!!
是非1度足を運んで、東進春日部校の雰囲気を実際に体験してみてください!!
スタッフ一同お待ちしております。
2022年 3月 9日 ☆テスト勉強と東進の両立を頑張ろう☆
こんにちは!!
担任助手1年の石﨑綾菜です!
最近大学の成績が出たんですよ!普通くらいだったので特に書くこともないです笑
もう1年が終わるって早いですね~
あと、大学のことが落ち着いたので本格的に勉強を始めました。生徒の皆に負けないように頑張ります!
この時期といえば、テスト期間の人が多いですよね。
東進の勉強(受験勉強)と両立出来ていますか??
どうやって両立すればいいかを書いていこうと思います!
ちなみに私は両立出来ていなかったですね、テスト勉強あまりしていなくていつも怒られていました。
もしくは再テストや補習にならないようにとりあえず勉強していただけでした。(これは良くないですよね!)
皆にはそうなって欲しくないです。どうせ学校のテスト勉強するなら受験につなげたいですよね。
私の担当生徒の子で、学校のテスト週間に入る前にやるべき受講や過去問を出来るだけ終わらせていて、すごいなと思いました。
テスト期間までに終わらせることが難しい場合は、1日受講1コマは維持するなど受験勉強の時間は少しは取れるといいですね!
テスト中ならそもそも部活もないし、早く帰れるはず!
その分受験勉強の時間も取りたいです。
受験勉強との両立とはいっても、普段のテスト勉強の時にどれだけ受験と繋がってるかを意識できるかが大事です。
テストで点数を取るための勉強しかしないなら、東進のことや受験勉強(受講とか)に全振りした方がまだマシです。
上手く学校のテストも受験に直接結びつけられるように頑張っていきましょう!!
東進ハイスクールでは現在、新年度特別招待講習を行っています!
学年が変わる前に差をつけたい人は是非上のバナーから確認してみてください!
2022年 3月 8日 ☆修了判定テスト、大丈夫ですか?☆
皆さんこんにちは!埼玉大学一年、二木慎平です!!
突然ですが、わたくし四月より一人暮らしをすることが決定いたしました!! (どうでもいいとか言わないでください)
あとは車の免許を取るだけですね~~
ぼちぼち頑張りたいなと思います。
さてさて、本題に入りますが、、
修了判定テスト、SSにしてますか?
どきっとした人、このブログを見てくださっているなかにもいるんじゃないですか?
(受験を終えてこのブログをみている人の中にもいたりして?)
なんでSSにしなきゃならんのや!と声が聞こえてきそうなので、
ここでお答えしておきたいなと思います。
ずばり!
不安を取り除く要素になりうるから
です!
受験前って本当に緊張するんですよ。大丈夫だ!と思っていても、かなり緊張します。
そんな時、「これだけやってきたんだ!」という証があれば、安心感が生まれますよね。
また、試験本番に修了判定テストで取り切れなかった問題が出てきた場合どうしますか?
手も足も出ないまま悔しい思いを繰り返しますか、ということです。
そんな悔しい思いをみんなにはしてほしくない。
そういう思いでSSにしてほしいと促進しているわけです。
だからみんな 修了判定テストをSSにしよう!!!!
そして、「なんの話だったんだ??」と?がいっぱいなそこの君!
今東進では、招待講習を実施していて、東進の授業が4講座まで受け放題です!
百聞は一見にしかず。修了判定テストの重要さにきっと気づくはず。
受験当日に不安を持ち込みたくない君。
東進なら大丈夫です。
気になった人はまず上のバナーをクリック!
お待ちしております!