☆彼を知り己を知れば百戦殆からず!☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆彼を知り己を知れば百戦殆からず!☆

ブログ

2025年 3月 21日 ☆彼を知り己を知れば百戦殆からず!☆

皆さん、こんにちは!担任助手2年の髙田です!

いよいよ3月も後半に入り、春休みが本格的にスタートした方も多いのではないでしょうか?

受験生にとっては受験前最後の春休みですし、低学年の生徒にとっても周りと差をつけるビッグチャンスなので、しっかりと計画を立て時間を上手く使いましょう!

春日部校では春休みに先立ち、先週の日曜日(3/16)に受験生を対象とした『国立私立チャレンジ』が行われました!!

これは、試を約10ヶ月後に迎える受験生が今の時期に本番戦うべき敵のレベルを知り、今後の勉強をより効果的に行うためのイベントでした✍

国立・私立、理系・文系に分かれて自分の志望区分の問題を解いたのですが、記述形式の問題もあったせいか多くの生徒から

「難しかったもっと勉強しないと間に合わないと感じた」との声が聞こえてきました。

もちろん、今の時期に実際の入試問題が合格点超できる生徒は多くありません。

しかし、このタイミングで敵を知った状態で勉強ができるかどうかは皆さんの受験の結果を大きく左右する要因の一つになるはずです。

部活やゲームなどをイメージしてみてください。

相手チームの強みや弱み・攻撃スタイルなどをある程度知っていれば、こちらもそれに合わせて戦略を練って戦うことが出来ます。

しかし、何も知らずにただ準備しようとしても的はずれなことをしてしまったり、正しい量や質の練習が出来ないという事態が発生してしまいます。

ですので、今回の国立私立チャレンジに参加した生徒は既に敵を知っているはず!

第1志望校の過去問では無かった人もいると思いますが、皆さんが目指す大学の問題レベルは何となくでも分かったはずです。

この経験を「難しかった」だけで終わりにするのか、数ヵ月後には合格点を超えるために全力で努力するきっかけにするのかは皆さん次第です!

今回のイベントを機に勉強方法を見直したり計画を立て直した方がいいかもと感じた生徒は、是非声をかけてください!

また今回は部活や用事で出席できなかった人は、自分で志望校の過去問を見たり、受付に問題を貰いに来てください!

高校生の春休みは約2週間ほどととても短いです。

だからこそ1日1日を無駄にせずに後悔のない春休みにしましょう!
トップバナー

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S