ブログ
2025年 3月 15日 ☆合格体験記を読んでみよう☆
こんにちは!担任助手2年の髙橋歩夢です!
今回のテーマは「合格体験記」を読んでみよう!です。
東進の合格体験記で検索するか、各校舎のホームページから読むことができます!
(この春日部校のページにも今年度の受験生の体験記がびっしり)
自分もこのブログを書くにあたってなんと全件読んでみました!笑
やはり一年間頑張った生徒の体験記は心にグッとくるものがありますね
合格体験記から学べることはたくさんあると思うのですが、個人的必読ポイントを2件紹介しますね
まず、第一志望校に合格した先輩に共通してるのはそのとてつもない「努力量」です!
「受験生になるけど、何をすればいいかわからない、、、」
「予備校に入りたいけどどこなら頑張れるだろうか、?」
といった悩みを抱えている人はこの時期特に多いと思うのですが、そんな人こそぜひ先輩が東進でどんな努力をして合格を掴み取ったかをチェックしてみてください!
東進ならではの強みであるAIを使った演習や手厚い担任指導についてもたくさんの人が書いてくれているのでそこも要チェックですね🫵
二つ目は、第一志望校への「志」です!
合格した先輩は、こういう大学生になりたい!やこういう大人になりたい!といった理想像を持って勉強に取り組んでいたことがわかりました。そうした先輩方の気持ちは受験勉強を頑張る原動力になっているのです
皆さんも大学受験を頑張るにあたってやりたいことや目標があると思うのですが、そうした先輩方の原動力を合格体験記を読むことは自分のモチベアップ間違いなしだと思います
ここまで紹介してきた通り、先輩方の体験記を読むと皆さんの受験にとって必ず有益な情報を得ることができると思います!!
ちょっとでも気になった方は、このホームページからも見ることができるのでぜひ!今すぐ覗いてみてくださいね!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
